昨日東急百貨店の地下にある

ジュピターで購入したお菓子たち。

 

ほぼジャケ買いと原産国で決めました。

↓はドイツのお菓子のよう。

 

ビスケットの方は

1891年からあるらしく!びっくり

 

で、ジュピターのお菓子売り場を

あれこれとお菓子を手にとって見ていたらキョロキョロ


 

年配のご婦人に

「それ美味しいんですか?」

と突然話しかけられびっくり

 

これは?

こっちは?

それはなんですか?

の質面責めに滝汗

 

人にあげるお菓子を

選んでいたご婦人でした。

 

なので、知ってる限り

こっ、これは

こうで、ああで

 

そっ、それは

こうで、ああでと説明して

 

私がレジを終えたあと、

「色々ありがとうございました」と照れ

 

ご婦人はこのバタービスケットを

手に持っていました。ウインク

 

パッケージが可愛いとテンションあがります~。

太るので、少しつづご褒美菓子としていただきま~す。キューンウインク


もう太ってきてるけど口笛