ご飯食べながら、ティバーを観ていたら、「情熱大陸」に芸人の小島よしおさん!

image

笑いの才能は本当にない、一発屋と呼ばれた男の大逆転と言うサブタイトルでしたが、一発屋のイメージは私にはなく。

地味に他のつるんでいる芸人とは違う路線で活躍している人だな~と思っていましたが、イベント中心に企業や自治体からひっぱりだこでした。この人、すご~い!元気でる。子供たちを虜にしていました。大ウケしていました。私もウケました笑い泣き

子供たちのアイドルですね。

 

そういえば、この人に2019年、隅田川でランニングをしていて、見かけていました。

旅ラン称して、東京のランニングコースを走ろうと、日本橋のホテルに泊まり、すぐ横にある橋から浅草→スカイツリー経由で夫と二人で走っていたら、ムム!そこにオーラあり。目に入ってしまった「オッパッピー」の人!

 

マネージャーさんみたいな人とランニングをする所を動画で撮ろうとしているところを、まさに、その時私たちが通過する所で。

挨拶してしまいました。親しみのある、感じのいい方でした!壁がないと言うか。

 

それだもの、老若男女に好かれますね。情熱大陸の小島よしおさん、子供たちに大人気でした。

子供からの質問で、「海水パンツを何枚持っていますか?」に「30枚くらい」と答えていましたが、その時履いていた海水パンツはSDGsカラーの海水パンツでした!よしおのパンツを思い出して、”SDGs”飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート子供たちへ地球に関するアピールがなんて、うまいの!!!

 

身内を亡くしたばかりのおばあさんが「兄が亡くなったばかりだったけれど、笑わせてもらった。ありがとう。」の言葉に、人を元気にするって、こういう事なんだなと笑い泣き感動して、番組を2回も観ました。

 

 

そして知らなかった~。

オッパッピーに意味があった!!

オーシャンパシフィックピース!太平洋に平和を。オールパーソンハッピー!みんな幸せ~。