昨日のヨーガと瞑想の会 | 再開  オネオネ日記

再開  オネオネ日記

ぐるっと一周回って、元に戻っての再会です。タイトルも変更しました。いろんなことがあって、中断していました。やっと落ち着いたのでまたはじめようとしています。

緊急事態宣言明けのヨーガと瞑想の会を実施しました。

すでに書いたかもしれませんが、オンラインとリアルの併用での再会でした。

オンラインはかなり慣れてきたので、スムーズにいったようです。

 

ヨーガはついていくのが大変で、きついですが動と静の繰り返しで、面白いと感じています。

体の中を観察するというのが、私にとっては目新しいのかもしれません。

 

なんか、たどたどしく書いていますが、もうひとつわかっていないのかもしれません。

まだ初めて、数か月ですのでそれも無理はないと思うのですがね。

 

瞑想のほうは、坐布を持参するのをわすれて、マットを折りたたんで座ったので、何かしっくりこず、もぞもぞとして落ち着きませんでした。

今回はチャクラ瞑想で、いつもとは違うパターンだったのですが、チャクラは想像しないといけないので、そこがむつかしい点でしょう。

瞑想歴は結構長いのですが、毎回同じというわけではなく、どんどん変化していくのがわかります。

ひとつとして同じものはないという印象です。

それが、すこしでも先に進んでいるのか、退歩しているのかよくわかりません。

いつまでもトウシロウ(素人)のようで、情けないものです。

 

会の告知とかは、やっていませんのでが、別のブログでされているので、次回からはリンクしてみたいと思います。

(なんか、これでは文章になっていないな、小学生の作文みたい。笑い)