1.ノーブルマーズ B

栗東CW良 53.5-39.0-11.9

途中フワッと気が緩むところもあったがそれ以外は標準でこの馬の能力は出せそう。馬券内に来るには展開の見方が必要だと思うのでそれ次第。


2.ミスディレクション B-

栗東坂路良 53.0-37.9-24.6-12.5

なかなか手前替えない。替えてからも少しフラフラした走り。


3.アールスター 映像なし

栗東坂路良 55.6-39.5-25.2-12.3


4.アウトライアーズ B

栗東坂路良 53.3-38.8-25.0-12.2

多少頭高いけど、前腕の動きがスムーズ。右手前が少し強い。 


5.サトノガーネット B

8/6 栗東CW良 86.2-69.0-52.9-38.2-11.9

8/12 栗東坂路良 54.8-38.3-24.5-12.0

1週前のCWの動きはガシガシ追われているものの反応が悪く、イマイチだった。最終の坂路の動きは良かった。しかし元々坂路は動く馬なのでそこまで高く評価しない。


6.サラス B

栗東坂路良 51.2-37.7-25.1-12.7

走りから走る気は見られる。前腕も力強く使えている。手前は替えていないがいつもの事。レースではしっかりと替える。位置取りや展開を重視して印をつける。


7.アメリカズカップ B-

栗東坂路良 52.5-37.9-25.2-13.0

後脚の送り方から少し時計のかかるタフな馬場向気の走り。和田Jが跨がって強めに追われているけど反応は悪い。


8.サマーセント B+

栗東CW良 81.8-66.2-51.7-38.0-12.6

前走は良い競馬をしたが、引き続き調子の良さが伺える内容。促すと手前をスッと替えて加速。トップスピードはそこまで速くは無いがそれを持続させる力に富んでいる様に見える。


9.タニノフランケル B

8/5栗東CW良 85.6-68.6-53.0-38.3-12.1

8/12栗東坂路良 54.5-38.6-24.5-11.8

1週前追い切りで手前をすぐに戻していたが、最終では手前を替えなかった。しかしそれは昨年4着と好走した時も同じなのでそこまで評価を落とす必要は無さそう。しかし昨年より結果が出ていないのは事実で全然前目に付けることが出来ていない。


10.レイホーロマンス B

栗東坂路良 54.4-39.5-25.3-12.7

相変わらずの右手前重視で左回り巧者だと思う。しかし、前が潰れる展開ならば必ず良い上がりの脚を使って来る。展開次第。


11.サトノルークス B-

8/6栗東CW良 81.9-65.9-51.1-38.4-11.9

8/12栗東坂路良 54.0-38.9-25.2-12.5

首使い柔らかく、リズミカルに走れているが、手前替えない点は評価を落とす。


12.ショウナンバルティ B-

栗東坂路良 54.6-39.0-25.3-12.6

過去の調教でも手前を替えなかったが今回も替えていない。条件戦で通用しても重賞で通用するか。


13.ロードクエスト B-

8/6栗東坂路良 53.9-38.7-25.1-12.4

8/12栗東CW良 78.7-63.8-50.7-38.2-12.6

余力のある調教に見える。仕上げているようには見えない。走りは古馬で重賞も勝っている馬なのでしっかりとした走り。


14.ランブリングアレー B+

8/6栗東CW良 64.3-49.2-36.1-12.4

8/12栗東CW良 51.5-37.9-12.2

1週前では気持ちが前に出ていて走りにもキレがあった。しかし、気持ちが前に出過ぎるあまり手前替えできなかった。最終では落ち着かせて確実に手前替えをする様に指示されて答える。けど走りのキレも悪くなく重賞に向けて準備は万端。