ー2023年11月27日(月) その2ー

 

 夕方から、ティアラ大ホールで、「トスカ」オケリハ1日目でした。

 

 2幕の並びが漸く決まり、1幕も2幕も並びや入退場の確認をしました。

 オケとソリストと合唱の位置関係の概略が分かって良かったです。

 

 そして、合唱団だけの発声練習のあと、いよいよオケリハですが、シティフィルの音がとっても美しくて、盛り上がるところも超カッコよくて感激しました☆

 

 今日やったのは、1幕と2幕の合唱がからむ部分だけなのですが、それだけでも、もう「トスカ、素晴らしい~☆」と大感激しています。

 

 このオケの中で歌えるのが超幸せでした☆

 

 明日と明後日のオケリハも超楽しみです(*^_^*)

 

 今日のオケリハを元に、いつものように、明日は先生からダメ出しがあるので、しっかり直して、どんどん良くしていきたいです。

 

 

↓電車の中から夕陽が見えました☆

 

↓ティアラの手前で満月が見えました。外灯が一緒に写ってしまっていますが、もちろん、上の丸いのが満月です。

 

↓散歩と電車の中で立っていることで、今日の歩数は12,676歩になりました☆

 

↓11/28(火)追記…高関先生のX(Twitterより)☆