膠原病科&婦人科、W受診日病院

 

婦人科の方は、チョコは縮みつつあると。(それでも5㎝ある…)

無理に手術などせずに様子見で行きましょうとの事。

ただ、先生が春で移動になるそうで…

また手術推し!の先生が来ると厄介だなチーン

内診が半年ぶりでちょっとドキドキしましたw

子宮頸がんの検査もした。しばらく電話にビクビク…。

(前回体がん検査でひっかかったからねあせる)

 

膠原病科の方は…

「アナタの病名はこれです」と「ASS」と書かれた。

帰って調べたけどよくわからない…汗

日本語では「抗合成酵素抗体症候群」というらしいです。

ますますわからないw汗汗汗

 

いま、関節炎がひざ、そして手首にも来ているので

次にいろんな検査をしてOKが出たらリウマチ系の薬を始めますと。

ここにきてまた自己注射です。あああああゲロー

(先生に「え?自己注射経験あるって何で?」と聞かれた。そりゃそうだ)

次の祝日…せっかくの祝日がまるまる検査日です。

全身CTに採血に採便に心エコー。

心エコー、また「う、動いてますね!あせる」「…動いてなきゃ困りますね」という

不毛な会話が繰り広げられるんだろうか。(アンタがアホなだけやw)