一昨日。婦人科と膠原病科、W受診日病院

 

左卵巣チョコサイズも、膠原病関係の数値も

どれもほぼ変わりなしw 良くも悪くもならず。

なのでいずれも「また様子見」で終わりました。

プレドニンだけ徐々に減ってます。以上。

 

 

そういえば。

前回の記事書いた頃が「G出始め」だったんだねぇ…

あのまま「1日5G」が10G近くになり

ノイローゼになりそうだったので退治専門業者呼びました。

当日「40G始末しました」と言われました。何かスミマセンあせる

うちのベランダ下に謎のマンホールがあり、それも奴らが多い原因みたく…。

とりあえず「これで今後目撃するのは2~3日に1度になると思います」と言われて

十分多いはずなんだけど、もう感覚がバグってるから超うれしいw

今のところ処置後は死体しかみてません。数万円出す価値はあったと思います。

あとは工務店呼んで隙間埋めしてもらう…自分でやったらガタガタになるから汗

 

そして、会社のG…じゃなかった、お嬢様も

「年内には転職予定」との情報つかんでとてもうれしいクラッカー

パパ(社長)に聞いたから間違いないだろう。

てか「事務職まったく向いてないのはわかってたけど、

就職決まらなくて『朝起きて動く』習慣を付けさせたかった」って

そんな理由で会社入れないでください。おかげで私ガチ病みそうでしたわ…ぐすん

 

Gも嬢もいなくなってくれたらストレス軽減して数値に影響してくるかしら。

してほしいなぁ…キラキラ