12/30、一昨年に引き続きド年末の外来病院

CK 278→171

CRP 6.86→4.19

問題の数値たちは地味に…実に地味に下がって来たのに、唯一こいつ

 

KL-6 363→528 爆弾

基準値(500)超えてもうたがな滝汗

やだもう、次回もまたレントゲン(肺)だわよ。放射線まみれだわよあせる

あああ~早く落ち着いてほしいな間質性肺炎。

咳が地味に続くのがつらいよね…特にこのご時世。

「肺炎の咳です。例のアレじゃないです」ってカバンに付けときたいw

アップルブランデー療法、再開しようかな。(最近めんどくさくてサボってた)

 

落ち着いてほしいといえば…家のリフォームも。

結局年内に終わりませんでしたw

キッチンは

ガスコンロが(部品が無くて)繋がらず…カセットコンロで間に合わせ汗

レンジフードはむき出しのまま汗

廊下は(指定の色の板が足りなくて)とりあえず色違いの仮板汗

廊下の板がはまってから巾木を付けるという事でそこも半端なまま汗

2週間もわざわざ仮住まいに移り住んだのに何だコノヤローって感じです笑い泣き

まあ今後、部材が無いとか納期アホほどかかるとか値段めちゃくちゃ上がるとか

そういうのいっぱい出てくるだろうなー…で

「いまのうちに!」と進めた話だったので想定内っちゃ想定内なんですがあせる

 

年明けから何かバタバタで落ち着きません。今年もそういう1年なんでしょうw