CRP(炎症数値)、絶賛上昇中☆「6.86」だってよちょっと待ってよ
(基準値0.4以下…)
そんなわけで、ふたたびステロイド30mgから
1カ月かけて15mgまで下げるコース決定でございます
でもまあ30mg飲んでるとめっちゃ元気wだから
この1週間のうちにリフォーム準備(荷物の移動)バリバリやっとこうかね。
全身CTも撮った。肺以外特に悪い所はなさそう。
肺の白い影がちょっと増えてる模様。
「昨年よりは悪くなってる。その前のよりはマシ」って…「その前」って入院前や
先月664あったCKは278まで下がってた。
「下がりましたねぇ!」って喜んでたら「まだ200↑あるけどね」と水さされた…
ちくしょう。
婦人科の検査もしてきました。
「左チョコは7mm+5mmだから本当は手術してもいいんだけどねぇ」と言いつつ
「…まだ(妊活)頑張るんだよね?」と聞いてくれる優しい先生。
優しさというより「余命いくばくもない患者に『好きな事していいよ』と言われてる感」満載
さらに「妊活成功」より「閉経して自然に縮むの待ち」な気もするが、そこは気にしない
まあこちらはいつもの「様子見」でやり過ごす。次の検査は4ヶ月後。
「ホルモン値はだいぶ閉経に近づいてるんだよね」ってまあそりゃそうでしょうw
「奇跡待ちなので」と返す、傍目にちょっとウザい49歳。(自覚アリ)
膠原病科は今年最後かな~と思ってたのに、次は12/30…orz
確か昨年も同じ日に行ったwいつもの調剤薬局開いてなくて困ったんだ
今度は院内処方にしてもらう予定。
さて。
登記変更関係は自宅・実家どちらも完了。
あー…面倒くさかったけどこれで数万円浮いたと思うと嬉しいw
自分がいろいろ調べて大変だったので
いつかこのブログにでもやり方まとめておくんだ。他の人のために
…って言うと絶対やらない人間なんだな私
リフォームは来月半ばからクリスマスまでかかる予定。
いま仮住まいのマンション探し中
キッチン、はじめはガスコンロだけ入れ替えるつもりだったけど
「ショールーム落ちでよかったら無料で本体まるごと差し上げますよ」
と言ってもらったので全取替えする事にしました。いやっほう
ああ、あの場所を取るL型キッチンがI型になるだけでも嬉しいわ…w
あとは廊下と階段と洗面所とベランダと…こまごまリフォーム。
あの工務店のおっちゃん、何か忘れそうだな。
(3回目利用のリピーターなのに信用してないw)