一昨日(D28)までダラダラ茶オリ続行。
体温は下がってるので何の期待もなかったけど
昨日(D1)朝起きたらお腹痛い…からのトイレで出血確認。
朝から血を見るのは自律神経が整ってる証拠だイェーイ!と
自分を鼓舞しておく。
…腹痛いし、気分は最悪だけどw
排卵はこのあたりかな、会社休めるかな…と職場の予定表見てたら
たぶん決算の締めで会計士来る日になるなコレ
まあいいや。たぶん私がすることはもう何もない…はず。
良い解釈をすれば「確実に事務所に誰かいる日」だ。
遠慮なく休んでやる!ッフー!
(また変なテンションになってるな)
自分のブログを読み返していて気付いた。
この人、2~4月の間に必ず鬱っぽくなるか不眠になるかしてる
今回の不眠もただの「定期愁訴」でありましたか…。
寝る前に「マインドフルネス」の動画を見るようになって
薬飲まずになんとか寝付けるようになりました。よかった。
(でも眠り浅い。0時と3時に必ず目を覚ます)
あと、10月ごろに必ず風邪引いてるw
今年は事前に気を付けるようにしようコロナの第2波があるかもだし。
クリニックは明後日の予約。
もっと早めに取りたかったけど一杯だって言われた…意外
たぶん、待合室が「密」にならないように受け入れ人数減らしてるんだろうけど。
以前に子宝祈願を受けた神社から、大祓のお知らせが来た。
…いつも来てたっけ?今年だけ?
…自粛で参拝少なくて売り上げw上げないといけないから?(そんな穢れた目で見るな)
どうしよっかな~考え中。
6月末ならもうウロウロ遠出出来るかな…どうせなら直接行きたい。茅の輪くぐりたいし。