D18、総合病院での検診は「変わりないので引き続き様子見しましょう」で終わり。

先生は「私が不妊治療に踏ん切りをつけて手術に挑むの待ち」って

感じだったけど。

…すみませんが、もうしばしお待ちくださいましw

「それより『うがい手洗い』しっかりとね!」と強調される。

わかってますやってますって笑い泣きあせる

 

D21、排卵確認でいつものクリニック病院

右残留卵胞は25mmまで縮んだ。

ホルモン検査、P4の数値は黄体期中期にして「2.0」。低すぎワロタあせる

立派な黄体機能不全です。ありがとうございます<(_ _)>

こういうご時世ですので、次周期は治療お休みを申し出ました。

サプリ等で体調整えて、夏頃…いやせめて年内にもう一度くらいは

人工授精にチャレンジしたいなぁ。

 

 

ところで。

自分では手に入れる努力をまったくしていないのに

方々から、しかもタダでマスクもらってるw

日頃の善行のおかげですかね?キラキラ(自分で言うか…)

「無い」という友人知人に送ってます。これぞ富?の再分配チョキ

 

マスクの下は、なるべく笑顔を作るように心がけています。

マスクなかったら、ニヤついてるただの不審者になるけどw

世の中の不安の渦に巻き込まれちゃいかんと思って。

人間(特に自分)は、ほおっておくとすぐネガティブに流されていきますので

ポジティブでいようと思うと相当踏ん張らねばいけません。むんっプンプン