D9で卵胞チェック。
「今周期の排卵はたぶん三連休(D12~D14)のうちのどこかだな~よかった♪」とホッとしてたのに
右に19mm、14mm、11mm。
「あ、いい感じで卵胞育ってますね。D11で人工授精かな?」って…
全然いい感じじゃないですからそこめっちゃ休み取りにくい日ですから
…頑張ったよ。頑張って頭下げまくって半休取ったよ。
で、今日人工授精してきたよ。
せーしは超イマイチだったけどな(言ってやるなや(笑))
何だかんだトラブル続きで出来なかった、数カ月ぶりの人工授精。
ひさしぶりだからか右腹痛い…。
このタイミングで排卵してくれたんならいいけど
D9の卵胞サイズと今日(D11)の卵胞サイズがほぼ同じで
気になって先生に聞いてみたら
排卵直前はもうそんなに成長しない…逆に縮む人もいる、との事。
あ、そうなの?初めて知った(注・不妊12年目)
とりあえず、やる事はやった。
あとは落ち着いて待つ…が出来るかな私
今周期はずっと低テンションだったんだよな。毎日泣いてた。いろいろしんどかった。
そろそろ報われたい…。