懸念の排卵も、とりあえずとどまってくれていたようで

今朝無事人工授精遂行。

…てか卵胞ふたつ、30mmと27mm。

デカすぎないか?大丈夫か?汗

内膜もこの時点で10mm超えてるのめずらしい。

今周期から飲みだしたユベラ(ビタミンE)が効いてるのかな?

 

家で採精してもらった時、ダンナが

「…すべて絞りつくしてきました…ワタシは出し殻…

なので今回の出来は絶対ヨイ…バタ」と

呟きながら力尽きて寝てしまったんですが

言葉通り、今回は過去最高成績キラキラでワロタ笑い泣き

(精子数、1億超えたの初めてじゃねーか?)

出し殻さんに何かご褒美を用意しとかなきゃね(笑)

 

さーて、これでやる事はやった。

あとは2週間のんびり過ごそうクローバー