…バタバタしてたらいつの間にやら日付が飛んでた
今周期もいつも通り頑張っ…もとい、あがいています(笑)
今回はクロミッド半減されて(半錠5日→3日)
ちょっと不安がありましたが
昨日の卵胞チェックで20mmが2つ。ヨシヨシ、良い出来
ちょうどエコー見るタイミングで出血して急遽先生出動。
ただの排卵前出血でお騒がせしてスミマセンでした
ここ数回、ジャストタイミングが休診日にかかっているようで
「注射で早めてD11」か「排卵済みの危険があるけどD13」かの
二択になっている。
昔なら先生の推す通り「D11」を選択していただろうけど
いまは「そんな急に会社休めない。必要以上の注射もイヤ。
それなら待つ。」とずぶとく言えるようになりました。
(いいのか悪いのか(笑))
なので人工授精は明後日D13。
…まあ早目に排卵してても
D9でタイミング取れたからちょっと気が楽ですけどね
昨日は満月
満月は「願いを掛ける日」ではなく「感謝する日」だとどこかで読んだ。
いままでずっと無理だった不妊治療が出来ているという事、
まずここに感謝しよう
…でも、願わくば願わくば…もう少しサイフの余裕を…ああ神様…orz
(まったく感謝出来てねーじゃん(笑))
そういえば。
先週、社内旅行で行った神社で引いたおみくじ、末吉。
…ビミョー…
しかも内容までビミョー…(春はまだ先、みたいな)
でも、同封されてたお守りが「稲穂」で「子孫繁栄」。
そちらのメッセージを神様から貰ったと信じておきます