右に5コ(17mm.16mm.14mm.14mm.10mm)、左に1コ(16mm)、で計6コ。

おおお~どうした私いいじゃないかぁキラキラと悦に入って、過去の成績を調べてみた。


1回目(1月)→卵胞3コ…からの採卵1コ。

2回目(7月)→卵胞4コ…からの採卵2コ。


う…思ったより空胞が多いじゃねーかがっかり


悦に入ってる場合じゃねぇ…過去パターンからみれば今回は3コか?


ただ、確実に成績はUPしてきている。…歳くって衰えてきているはずなのに。

やるじゃないかぁ私アップキラキラキラキラ(再び悦に入る(笑))


鍼のおかげか、最近ヤケになって1日3包飲んでるウムリンのおかげか。(在庫がだぶついてきたので)


採卵は連休明けの13日。


うちの病院は採卵3回目以上からリピーター割引(?)が利くので

いつもよりちょいとお安いです今回。


ああ、自分がそんな割引受けるまで採卵続けるたぁ思ってなかったよ最初は orz


そして今回は無麻酔でいく。

先生が「…いつも全然平気そうだから、麻酔なくてもいけるでしょう」とおっしゃるので。

(なんだその理由汗)

「麻酔の分値段も下がるしね…いっても10000円だけどね」って

おおきいわ、いちまんえん(笑)



そんなわけで、いまさら初・無麻酔の、しかも風邪っぴきでの採卵。(喉だけすごく痛い)

これがたぶん最後の採卵。

どんな結果になりますやら…いっぱい採れますように…ナムナム(-人-;)





Let's投稿キャンペーン byマンガにしてみた。