あさって、木曜日。



昨日見てもらったところ、タマゴは2つあって

おそらく夜に排卵するでしょうとの事。

ちぃぃぃぃっむかっ日曜夜にちゃんと「出来て」たらやっぱベストタイミングだったんじゃんヽ(`Д´)ノ


その後、ダンナがめずらしく早く帰って来た(AM2時)ので

再度タイミングにチャレンジしたが…やっぱりダメがっかり


もうこれは「今ある凍結卵に託しなさい」という神様の思し召しと思って

今回出来たタマゴ達の事は勿体ないけどあきらめた。アデューバイバイ



例の如く、病院で看護師さんたちに泣きつき(笑)。

「せっかくのベストタイミングを台無しにしやがったあのクソ野郎ーむかっ」とグチってたら

「まだ旦那様を『クソ野郎』と呼ぶのは早いよ~まだまだこれから色々あるよ~」と言われたけど

…私の事を「超晩婚で結婚後すぐ治療始めた人」と思われてるんだろうか。

この10月で結婚9年目です。出会いからは12年。(治療は1年半だけど)

「クソ野郎」呼ばわりするには十分の熟成加減でございます<(_ _)>


「2日目3分割、そこまで悪いタマゴじゃないよ?」となぐさめてもらったが

院長先生がカス扱い(そこまでひどくは言ってない汗)したんだもん。

自信も期待も潰えるわ…かお

これからまた「『待ち』の長い2週間」が始まるのね…ツライな orz



凍結胚移植。料金表確認したら

胚解凍に70,000円、移植に50,000円、アシストハッチング20,000円。計140,000円(税抜)。

あらためて…高けぇー!!!!! (((゜д゜;)))あせる



…そして。以下、下世話な超どうでもいい話。

今日なんかずっと身体が重痛くて、なんだこれどうした私?!と思っていたが

日曜夜に頑張り過ぎた結果の筋肉痛だと判明した…orz

全身筋肉痛になるまで頑張ったのに…あのチロー野郎めむかっちくしょうヾ(。`Д´。)ノ

そして、1日遅れで筋肉痛が来る中年体質な自分にもちくしょう…orz3


連日とか数日おきにタイミング取れる人たちってすごいよね…尊敬する。身体もたない…orz