今日は病院。

初めて漢方薬(当帰芍薬散)を出される。

食事前に飲む。


…まずい…汗汗汗汗汗汗

まぁそのうち慣れてくるでしょう。



先生に検査薬の結果を見せた。

「注射から9日目か…HCGの影響もあるかもしれませんね~」

…つれねぇよ…汗汗汗

「ああ、せっかくそこまで来たのに残念だったねぇ」くらい言ってくれよ(T_T)



とりあえず、次回も人工授精に決定。




そして、今日はいろいろ考えてた。


私の人生って、ほんと思うようにならない。


…でも、よく考え直してみたら

「思うように事が運ばないけど、結果的には願ったことはすべて叶ってるキラキラんだよね。



学生時代から追ってみますと…


漫画家になりたい→B~Aクラスをさまよいつつも4年間投稿しまくる→いきなりトップ入賞・デビュー


連載したい→ちょこちょこ載せてもらうが人気ない→「次これでダメなら終わり」的な仕事もらう→

これがそこそこ好評→その後何年間も連載


正社員になりたい→短大出たら就職氷河期→2年間アルバイトしつつ探すが全敗→

いまの会社で面接の日にビルの前ですっ転んでヒザ割る→就職決定


仕事ずっと続けたい→同僚と合わなさ過ぎて、辞めたいどころか死にたいと思う→

数年我慢してる内に同僚退職→次来た人も同じ感じ→合わなさ過ぎて(以下同文)→

数年我慢してる内に(以下同文)→自分の天下(笑)。今年で勤続17年目


結婚したい→30過ぎても彼氏も出来ず→お見合い数回するもロクな相手来ず→

友達に無理くり婚活パーティに連れ出される→

ダンナと会う→お互い意気投合してるのに諸事情で話が先に進まず3年停滞→

私の住んでたアパートが解体決定→引っ越しついでに結婚


マイホーム欲しい→ダンナの低収入じゃ無理→あきらめ。定年後に買おうと全力貯金→

度を超した低収入(ひとけた万円)に→住んでるマンションの家賃払えない→

いまある貯金はたいて買える家を買うしかなくなった→家GET




途中の紆余曲折をスルーして

最初と最後(ピンクの部分)だけ見てたら、本当順風満帆な人生(笑)


だからね、子どもも「私が欲しいと思ってるから」授かるの。絶対。

いま紆余曲折の途中だから苦しいの。

あきらめずに出来る事続けてたら絶対授かる。


何か急にそう思えた。



ゴールは近いぞー!キラキラ…たぶん。