咳き込むダンナ(しかも夜勤後の朝帰り)が頑張って絞り取ってくれたブツを持って

初の人工授精へ病院走る人


…またしても

「量も数も少ないが、精子運動率・良好運動精子数は問題なし」

とのことで、無事完了いたしました。



一瞬で終わって、5分ほど横になって

…あれ?こんなもんなの??あせるとあるイミ拍子抜け(^_^;)



HCGの注射を打って、デュファストン(薬)を貰って

待ち時間・精算含め、1時間半ほどで終わって帰…じゃなかった、会社へ出勤しました。



HCGとかデュファストンとか、よくブログ巡りをしてた時に見覚えのある名前が出てきて

「おお、これがそうなのか!キラキラ」と妙に感動を覚えたり(笑)



40代の1回目人工授精ですから、まぁ期待はほどほどにしかしてないですが

たぶん人生初の「ジャストタイミング」ということで、とにかくうれしいラブラブ



今までみたいに

「今日がせっかく排卵日に最も近い週末だったのに空振りやがって…orz」とかの無駄な涙や

「排卵日から5日ほどずれたタイミングだったけど奇跡があるかもしれないし…」とかの無駄な期待から

解放されたんだす~ヽ(゜▽、゜)ノキラキラ



あとは、オタマジャクシさんとタマゴちゃんのご機嫌次第ということで

風まかせ風まかせ。



2週間後の結果が楽しみじゃのうにひひ