というわけで、午前中に卵管造影の検査を受けてきまして

午後から会社に来てますビル



んー…思ったよりは痛くなかった。

よく「生理痛みたいな痛み」といわれるのは言いえて妙。


てか、生理痛は1日~2日続くし。

検査は言うても数分だし。


と思えば


普段、生理痛激重の私にしてみれば、これくらいどってことないっすよ?みたいな。




…まぁ、事前に痛み止めの座薬入れてるし

看護士さんがずっとお腹さすってくれてるし


そういうのがあってこそ、この程度で済んだともいえるのだが汗




卵管は…若干通りは悪かったものの、一応異常なしという事で。

癒着その他も異常なしという事で。



来週明けたらタマゴ具合を見てもらって

いよいよ初の人工授精です。ふふふ。わくわく音譜




***********************************************

診察料…5,470円

超音波・ソノヒステログラフィ・通水チューブ…8,460円

***********************************************