2/18

 

今週末から入寮に向けて準備を始めました。

 

最初に取り掛かったのは、息子の口座開設の申請から始めました。

 

色々と調べた結果、ソニー銀行に決めました。

 

主な理由は、

 

①ATM手数料が残高関係なく4回まで無料

②ほとんどの主要コンビニのATMと提携している

②店頭に行かなくても口座が開設できる

(未成年の場合は郵送での口座開設申請が可能)

 

とうい点でした。

 

入寮後はこの口座とPaypayを利用して生活費を送ることになりそうです。

 

次に、必要なものを買い始めました。

 

まずはタオル類。

 

一度使ってとても気に入った「タオル研究所」というところの

 

ミニバスタオル5枚セットとフェイスタオル5枚セットを

 

Amazonで注文しました。

 

ミニバスタオルを選んだのは、一回り小さいサイズなので

 

洗濯しやすく、すぐ乾くと口コミに書いてありましたグッ

 

 

その後はモールに行き、ニトリで

  • カーペットクリーナー(コロコロ)
  • 簡単取り込み干し分けハンガー(洗濯物干し)
  • 省スペースハンガー10P
  • 薄型ですべりにくいメンズハンガー5P 

Seriaでは、

  • そのまま洗えるランドリーバック
  • 洗濯ネット(特大)
  • 洗濯ネット(セーター、トレーナー用)
  • ヘアーブラシ

を買ってきました。

 
あとは寮で履くNIKEサンダルを楽天で購入。
 
まだまだ、買うもの、やる事はいっぱいありますアセアセ
 
明日はパスポートの申請をしに行く予定です。

入寮まであと約1か月。

バタバタしてあっという間に過ぎそうです泣き笑い