前回書いた通り

子供達には語学学校ではなく

現地の公立の学校に行ってもらいたかったのですが

色々調べていくと…


・ニュージーランドの小学校は短期・長期ともに、そして頻繁に留学生を受け入れてそうだぞ🤔とゆう事は現地の子達も留学生が来る事に慣れている?

(日本で逆のパターンになったら絶対大注目の的🎯ウチの姉さん、あまりにも注目されるとカチコチになって隠れたくなるタイプ。あれ?いたんだね?位が丁度いいらしい。笑)


・思ったよりも多民族国家なので色んな人種の方達と関われるかも🤭


・5歳から入学できるとゆう事は、妹さんが英語にそんなに触れてなくても現地の子と一緒に簡単な英語から学べそう😆


・3週間からでも行ける!?それくらいならパパと離れても私も子供達も寂しくない!

(パパをどうしよう問題を抱えてる方、意外といると思います。笑)


と、言うところに凄く惹かれていきました。


また、私はニュージーランドの幼児教育の

"テファリキ"も、かなり気になっていました。

子供達は小学校に入るので直接テファリキに触れる事はないかもしれないけど

何かテファリキについて知れるかも…!と、少し期待もありました。

私の子供達は、森のようちえんという

いわゆる自然体験を基軸にし、子供が主体的に活動したり実体験から学べるような活動をしている幼稚園に通っているので(姉さんも通っていました)

なるべくその理念に近い教育の国がいいなぁなんて

うっすら思っていたのです。



なので、上の事も含め

調べれば調べるほど

私のニュージーランド熱はどんどん上がっていき…

さて、どのエージェント会社とどうゆう風に契約しよう?とゆう所にいきつくのです。


え?まだエージェントに連絡してなかったの?と思ったアタナ。

今思えばよくここまで自力で調べれたなと思うのですが

これら全て留学エージェントから得た情報ではないのです。

この時点で私はまだエージェントには連絡していないです。


先人達が残してくれた親子留学のブログ

ニュージーランド在住の方のブログ

ありとあらゆるSNSと本を読み

此処に至りました。

すでに経験されてる方のブログには

本当に本当にお世話になりました。

全てを知る事はもちろんできないし

私達が何処の小学校に行くのかでも、その情報は全く異なると思う。

だけどかなり参考にしました。

私が此処に綴る理由も、それがあったから。

これから行く方、迷ってる方

英語やお金、そもそも海外に不安を持っている方。

大丈夫だよー!と伝えたい。笑

不安になるのは当たり前です。

私には出来ないかもと思うのも当たり前です。

だって経験した事ないんだもん!!

でも一つ一つ解決したり、知る方法が沢山あります!

もし少しでも行きたい気持ちがあるなら

勇気出してみてもいいかもヨ🤫

物凄い経験値と物凄い価値になります。

お金には変えられない、なんて言うけど

本当に私はそう思う。

なので、私は上に書いたこれらを

また何度も何度も言うと思います👍


次はエージェントに連絡した時のお話ししますね!


🌿🌿🌿🌿🌿


ニュージーランドへの親子留学を検討している方

ちょっと話だけ聞いてみたいなぁという方

興味はあるけど何から始めたらいいか分からないと言う方

無料相談受け付けてます💁🏻‍♀️

お問い合わせはメッセージにて✉️


raranga-nz


🌿🌿🌿🌿🌿