7/20
昨日今日、連休でした。
今日7月20日は大國魂神社のすもも祭の日。
今年もこの日は希望休。
シフト作る人が19日も休みにしてくれて、連休になってました。
 
このご時世。どうなるのかなぁと何度もネットで確認しました。
すもも市は中止。
からす団扇は18・19・20日の3日間。
なるほどなるほど。
 
近いとはいえ、電車でしか行けません。
この時期に電車・・・正直怖いあせる
息子が車出してくれたらいいのになぁと思っていたのですが、やっぱり無理でした。
なので、電車に乗ってしまった。でも空いてましたよ。よかったよかった。
大國魂神社も、すもも市がないからか、からす団扇が3日間になったからか、人が少ない。
全然いない~ってわけじゃないけどね。
 
疫病退散
 
からす団扇と
 
 
御朱印(書置き)もいただきました。
 
実は前の職場のお友達Mさんがからす好き。
昨年送ってあげたのだけど、なんと今年は一緒に行けました音譜
会いたくて会いたくて、でもコロナが落ち着くまでは・・・と思ってて、なかなか会えませんでした。
今日はお店に入ってゆっくりお茶とかはナシで、ほんとに行って帰ってくるだけの約1時間半でしたが、とても久しぶりに会えて嬉しかったぁ照れ
『あんなにあっさり解散したのは人生初』と言われちゃった(笑)
私は、そもそも誰かと一緒に行動するのが苦手。ていうか、お出かけ自体が苦手。ほんとに引きこもりなんですよ。どう行動すればいいかわからないのです。
ただ、Mさんとかは、一緒にいて安心できる貴重な大事なお友達。
そういうお友達とは、ゆっくりじっくり話をしたい。
でも今はまだ、電車に乗るのも誰かと会うのもどうしても躊躇してしまう。
だから、サラっと会うだけで我慢です。
ちゃんと落ち着いたらまた、ゆっくり会いたいなぁと思います。
 
 
Mさんが、カラスの饅頭を買いたいと言っていたので、私も。
今日までの期間限定品『かちがらす万頭』と、かわいかったので『アマビエクッキー』も。
義妹ちゃんに、マスクのお礼ができていなかったので、からす団扇とこれらのお菓子を一緒に送りました。
 
 
いやぁそれにしても、暑かったなぁ。汗だくでした。
帰宅したら顔が真っ赤でしたよ。
 
久しぶりのお出かけ。
こんな時期なのでなんとなく後ろめたさがありつつでしたが、
からす団扇はどうしても欲しかったし、ちゃんと昨年のものをお返ししてきたかったから、郵送ではなく現地に行きたかった。
Mさんにも会えたのはとっても嬉しかったなぁ。
いい休日でした照れ音譜
 
帰宅して、全身アルコールスプレーして、手洗いしてうがいして。
 
もっと気軽にお出かけできるようになるのはいつになるのかなぁ。
 
 
ララちゃんは毎日かわいいですよ照れラブラブ
 
 

↓Mさんからいただきました。
キティさんのハンドクリーム。かわいいラブラブ
ありがと~音譜​​