毎月2回~
クレオ中央で習っていた日本画教室アート

4月からは、阿倍野ベルタに、場所が変わりますビックリマーク

なので、今日はクレオでの最後のお稽古です。

すみれ会【日本画教室】には、8年くらい前、私は開講から少し遅れて入ったので、初めて教室に来た日のことよく覚えています。

10人くらいいたメンバーの名前が覚えられるかな?と不安だったけど、今ではすっかり打ち解けて、みなさんとほんとに仲良く、毎回楽しくお稽古しています。




いろんな部屋があるのですが、よく使っていたのは、4階このダウンクラフト調理室



吹き抜けの3
階はダウン
図書館です。こじんまりしているけど、面白そうな本がたくさん合格いろんな本を借りましたラブラブ



通いなれたこの場所も、
お稽古がなくなれば、もう来ることもなくなるかも?
少し寂しい気もします。

4月からのお稽古は、ひとつきお休みします。4月22日の発表会終えて、5月から阿倍野ベルタで、気持ち新たに頑張りますチョキ

今日は、
きらきらドレみっこくらぶ、おうちリトミックきらきら

(^ω^)お休みなく、6人(ドレみっこ4人+2兄姉)揃いました。
それぞれの楽器やフラフープが、わかるように好きなキャラクターのイラスト入り名札を作ることにしました!!

ドキドキアンパンマン
ドキドキばいきんまん
ドキドキカエル
ドキドキウサギ

了解しましたラブラブ
かわいいの作っておきます。
来週は、いよいよ榎本福祉会館借りての練習になりますヨ!!11