こんばんは(^-^)


ご覧いただきありがとうございます。
お菓子のご案内とは関係ない、これまた私的な内容でございますが…

 
以前足立区にいた頃は電車好き、
福島県に行ったら車好きになった長男ですが、
東京に戻ったらまた電車好きに。
ただ困ったことに、乗り鉄になりました(´`:)
またこれに乗りたいんだそう、特急わかしお。


 
「3月16日から全席指定になるから早く乗った方がお得!(えきねっと入ってない人は)」
なんだそうな(*_*;
わたしと長男だけ特急、夫と次男は車で千葉に行くというなんとも無駄遣いでしかないんですが…



東京駅の駅弁屋さんはほとんど売り切れていた、なんか高いこれを買わされる…


まぐろいくら弁当より少し安いわたし用の豚カツ弁当 ¥1100
うーん、あまり良い買い物ではなかったか?
(そんなに選べませんでしたけど)

 



千葉の親戚の家。
最近の次男はどこでもコレ(*_*;



わたしは千葉に行ったら、
南房総市千倉のこのカフェです。



カフェの隣に海雑貨店が併設されていて、 
毎度お宝を探すのもお楽しみです。
小さかった頃は商品を壊さないかとイライラハラハラさせられてばかりだった子ども達、
いつの間にかいても少し安心になりましたね。



10時半オープン、~12時まででしたか、
頼めるモーニングセット ¥1100(目玉焼き+¥150)
このお店はなぜかサラダがめちゃくちゃ凝っています…

「すみません(メニューが)またちょっと値上がりしちゃいまして…」
とマスター。
もうあらゆるものが昔のような値段になることはないのかなー



帰りは車で帰路へ。 

奥深き鉄道旅の世界に、ハマる日が来るのかな~(お金掛かるからヤだな(´`:))