HSCの敏感息子の子育て音譜

                   &

リウマチ看護師の自分育てラブラブ


のらりくらりと記事に記録してる

ブログです流れ星



お久しぶりです。

2023年は、

なんと大きく動いた年でしょうか…。

ずっと、数年ターニングポイントって

言ってますが、終わったと思ったら試練が

続いておりまして滝汗


ブログ書く間がなかなかなくて、記録も

大雑把になるのは心苦しいのですが

少しまた書き残させてください。





HSCの息子、ケイは18歳になりました✨

成人しました〜❗️(やっぱり違和感)




もうHSPとしての対応もしなくちゃな。

高3男子に、HSCの対応をしてしまうと

どうも感覚のズレも出てきたと思いますチーン

子どもじゃないんやからわかってるわ!と。

(反対意見が言語化できるようになりました)


褒めたとしてもわざとらしくなったら余計に

拗れるし。(雰囲気のキャッチが鋭い汗)


夜更かしするなとか、

ちょっと運動した方が良いとか、

ついつい言うてしまいがちですが

たいがい、『わかってるわ…』と言う

空気が流れるだけとなりますニヤニヤ

ある意味普通とも言えるんですが、

地雷がいっぱいある気がしますダウン


その他、家庭外の社会的な関係性の

学校や塾の先生とのコミュニケーションに、

対応のチャンスがいっぱい起こります。

毎回、どう言うたら心地よく進むんや!?

と、一緒に試行錯誤しながら文章作り。

言葉掛けのハードルが高いですが、

概ね本人の感覚を認めるようにすると

スムーズでしたグッド!



現在は、転校先の高校と塾にも通い、

家ではマイペースで、息抜きの時間がめちゃ

多いんちゃうんか?…って思うくらいの、

ゆる〜い受験生を頑張っております拍手



環境は整えられたようではありますが、

やっぱりこの先の未知の挑戦に

どう転がるかわからない不安が

つい先月まで湧き上がってましたゲッソリ


どう転がるかの不安てなんやろ…?

受験に失敗したら、また殻に閉じこもる?

自己肯定感を保つような声掛け?

受験するならこのゆるさの容認はダメかな?

大学に受かっても合うのか?

その先就職するなら手に職の方が…と

親のエゴが満載に出てきては消し、

出てきては消ししているうちに


『失敗も成功も、ケイの人生に必要な経験』


であると、ようやく腑に落ちたところから

進みたいと思える意欲を消さないように、

どんなペースでも最善を尽くしてる思いを

しっかりとサポートしていければなと

捉えられた時に、不安は消えてました笑い泣き



そして!

まだ、第一希望が終わってませんが、


公募推薦の大学の合格通知を

本日受け取りました‼️


とりあえず、大学生になれる権利を

獲得しましたデレデレ




でも、ここからがHSC/HSPあるある。

第一希望までモチベーションをどう保つか?

勉強していない姿を見ても本人の問題と捉え

ある程度のスルースキルも必要ですね滝汗

(指摘はやる気を削ぐ、実感泣)

受かろうが落ちようが子供の人生の経験と。

究極、環境が合ってないと思ったら

リセットする方がいいと思ってるし。


本人はどうかわかりませんが、

様子を見つつ、嫌なことがあったとしても

鍛えられるならそれも大切な経験。


順風満帆に社会に出たとて

どうにもならなくなった時に

ヘルプを出せる人でいて欲しいし

(親じゃなくても)

また、ヘルプを出してもらえる親でいたいな、

とも思うのですが、その辺を甘やかしと

捉える人もいて、なんとも複雑に思います。


誰がどう思おうと、

HSCな息子とのコミュニケーションを大切に

また、人を思いやる素晴らしさ心地よさを

ひといちばい理解できる子たちだと思うので、

この対応はずっと変えたくないと思います。


HSCの子育てママとして、

本当にこの概念に出会えてよかったです。


やっと今回の試練の節目を迎え、ひとつ超えた気がします



感情に流されず、深呼吸する対応で

息子が議長となって家族会議なんてことも

ありましたデレデレもちろん親が反省あせる



HSCからHSPへのグラデーションの時期。

たまに、意見がぶつかることもありますが

100人いれば100通り。

これからは、HSP同士尊重しながら

お互い成長したいですね。



あともう少しで社会に出なければなので、

以降は子育てというような特記があれば

記録させていただきたいと思います🍀



最後まで読んでいただき

ありがとうございました💕