南の島へ〜弐 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

向かったのは王道、美ら海水族館。
ここまで来ても、どん曇り

{06FB7D5B-97D3-4D33-B5F1-F4DD58273DB6}


{560E980B-4616-40DA-AC99-0B99BEF3191B}

ジンベエザメイルカ見なくちゃ‼️

{B780F200-39B7-475F-81E6-9A0BF455A916}

でっかいわぁカナヘイハート
ちょうど餌やりタイムだったので、2頭のサメが豪快に食べるシーンがバッチリみれた。

{D3EEE993-B892-4A2C-AB6B-46BB0754E83E}

大量の水とともにオキアミをパクパク。
でもあんなちょっとで足りるのかしら。

{DC0C1198-435B-415A-80B9-27941086830E}

魚の種類も、展示も良くてまわるのに退屈しない。もうちょい長く見たかったな。

{089F939F-2A1D-40CC-8DD4-0C74DC2FE18D}

でーかい口⁉️

{B5025967-D5CC-4A00-97B8-1ADB72C71BB4}

水族館まで2時間ちょっとかかったので、見終わったらもう夕方。
恩納村に泊まるので、ホテルに向かう。

またしても渋滞しないので、7時ごろには目的地のかりゆしビーチリゾートオーシャンスパに到着。
4人部屋だけど、トイレとお風呂が分けてあるので、とってもたすかる。

{8465C5CA-25F2-4B40-9838-B74ABC462A91}

窓の外では噴水のアトラクションもあって面白い。

{A205F794-BE33-4FA7-ABF4-4E9CD5F4AEE6}

遅いお昼だったので、時間がどんどんズレて、夕食を近くで取るときにはすでに8時過ぎ。

ホテルのそばのコロンバンというレストランで熟成サーロインをいただく。

{420A300C-A95D-4D57-8963-D89F4CE73B42}

お肉、分厚くてすごく美味しい。200gをペロリてへぺろうさぎ


{CF8C36B7-399D-4631-BC02-B06864459E58}

しかも琉球ティラミスの誘惑に負けて、結局3人でシェアあんぐりうさぎ

その後、G氏はA&Wの誘惑に勝てず、寄り道してハンバーガーもガーン

{96562EBD-1AAE-421D-B049-AC68553D9620}

なんて事をしていたら、かなり遅くなってしまい、とうにホテルの売店も大浴場も終了ショックなうさぎ

{79E9FDAC-E29F-44B7-9320-A1F6E2B076A2}

ホテルの滞在時間が短いのはさびしいなぁ。

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

朝ごはんはホテルで、沖縄の家庭料理も何点かあった。

{32B94C84-3CE6-4905-AF77-3342B46E8F30}

相変わらずのどん曇り、時々雨☂️

この景色も晴れてたらキレイだろうに😢

{3E5D8D9C-3247-4E25-A15F-0AC6BCE1DBF0}

でも‼️
丸一日あるのは2日目だけ。しっかり楽しむぞ〜続く