向かったのは王道、美ら海水族館。
ここまで来ても、どん曇り

ちょうど餌やりタイムだったので、2頭のサメが豪快に食べるシーンがバッチリみれた。
水族館まで2時間ちょっとかかったので、見終わったらもう夕方。
恩納村に泊まるので、ホテルに向かう。
またしても渋滞しないので、7時ごろには目的地のかりゆしビーチリゾートオーシャンスパに到着。
4人部屋だけど、トイレとお風呂が分けてあるので、とってもたすかる。
窓の外では噴水のアトラクションもあって面白い。
遅いお昼だったので、時間がどんどんズレて、夕食を近くで取るときにはすでに8時過ぎ。
ホテルのそばのコロンバンというレストランで熟成サーロインをいただく。
お肉、分厚くてすごく美味しい。200gをペロリ

しかも琉球ティラミスの誘惑に負けて、結局3人でシェア

その後、G氏はA&Wの誘惑に勝てず、寄り道してハンバーガーも

なんて事をしていたら、かなり遅くなってしまい、とうにホテルの売店も大浴場も終了

ホテルの滞在時間が短いのはさびしいなぁ。
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
朝ごはんはホテルで、沖縄の家庭料理も何点かあった。
相変わらずのどん曇り、時々雨☂️
この景色も晴れてたらキレイだろうに😢
でも‼️
丸一日あるのは2日目だけ。しっかり楽しむぞ〜続く
