旅の翌日は天気が悪くなり、出発後すぐはこんな霧。
榛名湖、本当は榛名山がきれいにうつるはずだが…
ま、こんなもんす
道々、おぎのやを発見‼️
ら 「これって、あのおぎのやだよね?」
G 「そそ!あの釜めしの」
駅弁では買ってたけど、ここが本店か〜
ミニチュアで釜めしアイスなるものがあり、
かわゆす
でもなあ、溶けちゃうからお土産にできないし。残念〜〜
ちょっとしたキマグレで、数十年ぶりで軽井沢にも寄ってみる。
駅舎なんて、全然きれいになっちゃって、タマゲタ
プリンスのアウトレットは、メッチャ広くて、本当なら買い物ダマシイに火がつくところだが、何しろ歩行に自信がなく、しかも雨で傘無し
ひとけも少なく、うら寂しい…
あんま、時間もなかったので昼ごはんだけここで食べることに。
普通にごはんという気になれず…
困ったところに
クアアイナ
ハワイのハンバーガーのお店ね。
パンケーキがいいじゃない。
…というわけで、全く軽くないランチとなり申した(笑)
すっげークリームがたっぷり。
ホットコーヒーもたっぷり。でもおかげで身体が温まり、気持ちもほっこり。
そうなのだ。いまから1カ月も前だが、軽井沢はけっこう寒かった。
少なくとも、初秋ではなかったな〜〜
さらに雨は続く。
次の目的地は…
一番地‼️ ここです。
駅まで遠いのかこんな送迎バスが。
スグ近くの恐ろしく狭い道を行ったところにクルマを止め、徒歩ですぐに。
富岡製糸場
二人ともムカシ建築のお勉強していた仲である。
ガイドさんのレンガ積みの話など、食い付き良くおとなしく(笑)拝聴する。
長えよ! (笑)
一旦、続く→→→かな?