オカマはここから? | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

ホワイトデーにこの話題って(笑)びみょ~ま、いっか。

ひと頃、オカマにはまっていたヤスケンこと安田顕。

「問題のあるレストラン」では、見事になりきっていたけど。


「小川町セレナーデ」 安田顕・須藤理沙出演





わが町、川崎が舞台のこの映画。

寂れたスナックの様子がピッタリで、すばらしい?

ロケーション!さすが、カワサキ。ウフフうひひ


近隣のミニシアターでも上映してたんだけど、ついぞ

行く機会がなくて、DVDに。


で、ヤスケン。

問題のあるレストランはこの後で撮ったのかしら?

どおりでオカマ役はまっていたわけだ。


偽のオカマ(ジツは女子)にオカマショーのレクチャー

をするエンジェルさん。


誰よりもダンスもキレッキレでお見事。


努力の成果か、天性なのか?(笑)

オカマファッションも怖いくらいに似合ってるうひひ


もしや同じころに「アオイホノオ」の庵野さんも

やってたの?なんだかな~(笑)


こんな話に終始しちゃったけど、ストーリーも

とってもいわゆるハートウォーミングなオハナシ。


元気なくなって、パワーが落ちちゃった人たちが

また明日から頑張ろうって思える作品。


ワタシもまた、明日から頑張ろうっと!









ニューハーフさん達のショウって、なぜか元気出るよね。