台湾旅行の予習のため、この映画を見に行って
来やした~
「ローカル路線バス 乗り継ぎの旅 in 台湾」
そう、あの人気番組がとうとう海外へ!
太川陽介と蛭子能収に、マドンナは三船美香。
演出とかしてないので、ほぼTVと同じ。
台湾て、バス路線とか交通網は意外といいみたい。
台北から、最南端のガランピ灯台まで。
あの空気のままいつものように旅は始まる。
台北って、どこ行ってもちゃんとした都会だな~
くちゃくちゃ、
おお!三船美香さんてコミュニケーション力、高い!
くちゃくちゃ、くちゃくちゃ
台風が迫っているのか~大丈夫だろうか?
くちゃくちゃ、くちゃくちゃ
台湾の人って、日本人にすごく近い感じ~
くちゃくちゃくちゃくちゃ
うっせぇんだよ!(`皿´)/
映画は面白いんだけど、隣りのオジサンがガムを噛む
音が気持ち悪くて閉口
しょうがないので、右手を耳にあてて、映画の音の方に
囲う様にしてみたら、ようやく気にならなくなった。
やめてよ~、マジ。
はたして、3人の旅はどうだったでしょうか?
予習の方は、ワタシは東側から高雄に向かうのに対して
3人は西側から回るので、参考になったかっつーと
びみょー(笑)
でも台湾の人たちの慎ましさとか品の良さに感動。
とっても自分たちの旅が楽しみになった。
新宿に行ったついでに、いつもは長蛇の列の
シュークリーム。
あ、長さがわかんないね。25センチぐらい?
買ってから映画観たから、ちょっとしぼんだかも~
シューのナッツとかも、とってもおいしい。
いつもは行列なのに、3人しかいなかったから
思わず買った(笑)
ラッキー
台湾でも美味しいものが食べられるといいな。
やっぱり、コミュニケーションは英語かな?
ちなみに、今日のタイトルの中国語は
「バス停はどこですか?」でした~