富士山つながり | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~


この頃、ブラタモリとかじゅん散歩とか、富士山の特集が
多くて、何やらちょっと専門家気分。


そしたらこんなドラマが!{http://emoji.ameba.jp/img/user/ao/aoc-jp/3763832.gif}


「富士ファミリー」 木皿泉脚本



富士山の麓のつぶれそうな…コンビニ?が舞台


去年の「昨夜のカレー、明日のパン」と出演者も似ていて、
話も亡くなった人と、残された人たち自分自身の存在意義
について考える・・的なトコロが同じ。



長女の鷹子とその求婚者・雅男


「すいか」テイストもアリ。
教授みたいに、それでいいんだよー!と言ってくれる役が、


マツコロイド(笑)



鷹子の叔母・笑子と死んだ次女・ナスミの夫・日出男。
いやあ、マツコロイドはグッジョブ!(笑)


ただし、セリフは「いて良し!」じゃなくて、
「…ってゆうか、もういるし」だったけど(笑)


今回は、片桐はいりがめっちゃいいんだよなー。




幽霊のナスミと、日出男。
ただし幽霊のナスミが見えるのは、ばぁちゃんだけ。


素晴らしい俳優陣。たった1回のスペシャルで終わっちゃう
なんてもったいないなぁ。



遠くに見えるのは幽霊役の小泉今日子。


新年早々とっても癒されて、また明日から


お仕事がんばるぞ~!{http://emoji.ameba.jp/img/user/ke/kendou-sea230/3431996.gif}


っと、思ったのでござる{http://emoji.ameba.jp/img/user/vo/voice-tokyo/4562504.gif}






ただいま充電中~そろそろペースを戻さないと!