14年越し | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

いつか行きたいと思いながら今日まで・・・

調べたら2001年の開館。なんと14年も前に。



「三鷹の森ジブリ美術館」



これはお借りしたものです。


昔の同僚4人組で、時々会っている。

今回はどこに行こうかって話になり、リクエスト。


絵本やアニメ好きのEが手配してくれ、楽しみにしていた。

雨続きだったが、かろうじて曇りの天気。ヨカタ嬉




外灯の向こうに見える鳥かごみたいなところまで行くと

巨神兵巨神兵に会える。


建物は地下1階地上2階建て。入り口が1階。




高低差を利用してとても面白い視覚効果が。



↓塔の上から撮るとこんなに下に見える。


入り口前のテントにはこんなプリント。


早くもこだわりが。





ふと下を見れば鉢植えにも。




これは油屋?



E 「らーらはジブリってあんま見ないよね?」


らーら 「うん。でもキホン、アトラクションってスキだから」


入口で、フィルム付きの入場券を貰った。

みんなそれぞれ違う場面だ。


↓こんなの。


E 「私のは何の場面かなぁ?」


ら 「思い出のマーニーじゃない?」


O 「こっちは?」


ら 「ラピュタかな?」


U 「この空のは・・・」


ら 「ハウルかも」


・・・・・・


E&O&U 「ねぇ、けっこう映画みてるんじゃね?」


ら 「あれ?」


・・・・・(*゚.゚)ゞ


中に入ると、そこは完全にジブリの世界だ。


E 「あのステンドグラスは・・」


ら 「キキだよね!」


O 「あのさ、家の床下かなんかに住んでた」


ら 「アリエッティーだ」


U 「飛行機スキだよね、宮崎駿」


ら 「うん、紅の豚とか風立ちぬとかね~」


・・・・・・・


E&O&U 「やっぱ見てんじゃん!(`ε´)」


ら 「あ~ら~?(〃∇〃)」


ポンコツ~ヽ(;´ω`)ノ



てなカンジで、まずは巨神兵に向かう~(笑)




意外と見てた、ジブリのアニメ。ジブンでもビックリ(笑)