図書館戦争、イオンシネマのウェブスクリーンの
お試しを申し込んだら、サービスでタダで見れちゃった
なので、時間が来るまでちょっとグレードアップな
お昼を食べようとウロウロ。
そうだ!いつも行こうと思ってたあのお店!
すぐにはどこに店があるのかみんな気づかない。
キョロキョロすると、
「こんな所に!」
建物の階段の下の・・・・
カレー屋さん。
ハリーポッターじゃなくって(笑)←ちょっと古いか
チェリーブロッサムって有名なお店。TVにも良く出る。
ココの側を通ると、暴力的なカレーの臭いにいつも
倒れそう。(加齢臭ではない 笑)
けど毎回、何か食べるような時間じゃないのよね~
行くゾ~、今回は。
ジツは初めて。ドキドキしながらカウンターに座り
ママさんにメニュウの内容を教えてもらう。
ビーフカレーとハーブカレーがお勧めだそうな。
基本、欧風カレー。何時間も(2日くらい?忘れた 笑)
煮込んで作る。
辛っ! けど、うまっ!
両方を混ぜて食べるのが通。ホントだ!香りが変わって
両方が助け合ってる。クセになる味。
いつの間にか、隣で食べてた姉さんとも話が弾む。
常連さんだそうだ。
ココのママさんは、肝っ玉母さんて感じの人。
お店は有名になったけど、まだまだ夢があって、家にある
でっかい桜の木の上(!?)にお店を作って、みんなに
身体にいいご飯を食べてもらいたいんだって。
食べ終わってレモングラスのハーブティーで
ひと休み。これがまたサワヤカでおなかにしみわたる。
でもこれから大事なイベントが。
このお店の通用口、くぐらないと出入りできない小さな
ドアから、願い事をしながら帰ると、願いがかなうんだ。
店内には、叶ったお客さんたちの写真でいっぱい!
ママさんに見送られながら、願い事をとなえゆっくりくぐる。
くぐってる間に、欲張っていくつものお願いお願い(笑)
何をお願いしたかって?
そりゃもう・・・ヒ・ミ・ツでござる~