最後まで見てたのはけっこう少ないな~
「恋仲」 福士蒼汰・本田翼
本田翼ちゃんがらしくない演技で、しかも男子二人の
攻防(?)も少なく・・・
10回ぐらいではすれ違いのじれったさとか、描くのは
難しいよね。
主人公二人が結ばれるのはお約束だけど、翔太とあかりが
つきあってた6年間て、ホントにあったの??不思議~
・・・最後まで見ちゃったけど(笑)
「ホテルコンシェルジュ」 西内まりや
すごくお客さんに立ち入ったサービスをするホテル!
本当のホテルマンとかが見たらのけぞっちゃわないか?
今度ホテルに泊まったら、うんとわがまま言っちゃうゾ~
←ムムム、ノット、エレガント!(笑)
バックヤードの人々の交流が良かった。
なんとなく見ちゃったドラマ。
「本棚食堂」 中村蒼・柄本時生
孤独のグルメのような迫力なしだけど、秋に後篇やるみたい。
見ちゃうかな~。
「花咲舞が黙ってない」 杏
面白かったけど、デートとキャラが似てる気が。
最後のセリフでいつもスッキリ。安心して見れた感。
「リスクの神様」 堤真一・戸田恵梨香
脳卒中で倒れ、体が不自由になった父親役。さすが体を使うダンサー。
病人の不随な様子とかリアルだった。
ストーリーは期待とはちょっと違った。
これももうちょっと回数を重ねないと、物語に厚みが出ないよ。
田中泯がもったいなかったカンジ。
「探偵の探偵」 北川景子
上の二人、ジツは?
死神の正体がわかって、あーこの女優さんか~
出てくると気分が悪くなってくるほど、やなカンジの
ヒトなので、レナの怒りがワタシにも憑依してくる。
個人の好みの問題以上に、女優さんとして
「良い」のだろうなと思う。
最後に犯人は意識不明・・・つまり、続編を期待させて
オワリ?ポスト・アンフェア狙いとか?
探偵事務所同士の協力関係が、みんなでお神輿
担ぐぜって雰囲気で良かった。続編あるなら
こんな所に期待したい。
ハードな北川景子、良かった。、
NO.1!
「民王」
遠藤憲一・菅田将暉
最終回最高でしたね!今期、一番です!
結局、エンケンさんが持ってっちゃったか。
おりしも安保法案で騒然とする中、こんな首相が
求められている!ってメッセージ。
やっぱり秘書の貝原、素晴らしいわ!泣かせる~
「猛烈に感動している!」って星飛雄馬か(笑)
岡本一生、はまるね~。壁ドンにも萌え
「ど根性ガエル」 松山ケンイチ
配役はいいんだよね~。ただキワモノ臭がとれないってか・・
でも、何がいいって新井浩文のゴリライモはかな~り
良かった!こんなにいい人にしちまっていいのか?
と思うほどいい奴だった。
ヤンスもウメさんも良かったでヤンスよ~
それにしても満島ひかりの声は素晴らしい!
良く声枯れしなかったな~
「ナポレオンの村」 唐沢寿明
唐沢ドラマの中ではかなり好きな方。
でもなんか、ドクの部分が少なくていい人ばっかで
ウソくさくなっちゃう。
特にこのヒト、悪く成りきれないよね~(笑)
「ある日、アヒルバス」 藤原紀香
てっきり袴田運転手と結ばれるのかと思ったが
愛之助さまともかかわりなく、元の彼氏とよりが戻っちゃう
ところがイマイチかなぁ。
それぞれのエピソードは意外と面白かった。紀香サマも
だんだんに役になじんでくるのがわかったし。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
まだ、オモコー(表参道高校合唱部)が終わってないけど
もう次がつっかえてるでヤンス(笑)
始まっちゃっても、しらないぞ~
(ゴリラパンの歌のふしで)
以上、夏ドラオワリ~