ほんとすか? | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

先月に続けて、伊坂幸太郎。



「ジャイロスコープ」 伊坂幸太郎著





内容(「BOOK」データベースより)

助言あります。スーパーの駐車場にて“相談屋”を営む

稲垣さんの下で働くことになった浜田青年。

人々のささいな相談事が、驚愕の結末に繋がる

「浜田青年ホントスカ」。

バスジャック事件の“もし、あの時…”を描く「if」。

謎の生物が暴れる野心作「ギア」。

洒脱な会話、軽快な文体、そして独特のユーモアが

詰まった七つの伊坂ワールド。

書下ろし短編「後ろの声がうるさい」収録。


「アイネクライネナハトムジーク」とはまた違ったテイストの

短編集。基本的に作品どうしにつながりはない。


不条理な話が続く中、「一人では無理がある」と「彗星さんたち」。

人情ものを間に挟むのは、なんかよかったな。


しょっぱいものやからい物の中に、甘いものを入れたら

口の中が楽しめるカンジ。


やられた!と思ったのは、最初の「浜田青年ホントスカ」。

詳しく言っちゃったら面白くな~い。


ちょとだけ言うとしたら、この作品は一瞬いいハナシか

と思うけど、ぜ~んぜん心温まるようなものじゃない。

裏返しになっちゃうぐらいのひどいどんでん返し(笑)

これは2度見するね(笑) でもそこが面白い。


最後の書き下ろし作品、「後ろの声がうるさい」


この短編集を編んでからの作品なので、他の作品が

ちょっとづつ絡んでいるのがミソ。



「アイネ・・・」より軽~く読めた作品集だ。









長雨なんて吹き飛ばせ!・・・クロスバイク乗れなくってつまんね~涙