もう春だったね | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

僕を忘れた~ころに~♪



やっと春っぽく感じる今日この頃。


まずはジムでちょろちょろっと(笑)トレーニング。

オヤジクラスの兄さんたちも、今日は賑わって、

活気がある。


みんな朝出てくるのもつらくなくなってきたのね。


その後は、サイクリングに出かける事にした。


とうとうEOS-M2の出番だファイト


一見、寒々としたサイクリングロードの風景。





見上げれば、葉の無い枝ばかり・・・




なんだか、色がないよね・・・ん?あの白いのは?




さっそく降りてみると・・





やっぱりこれは、ゆきやなぎっつーヤツだよね。




小さいお花たちがたくさん。ゆきやなぎとはよく言ったもの。


ここだけパアーッと明るい。






堰のある風景は壮観だ。


ふだん感じない

川の流れの強さがわかる。




ちょっとわざとらしいけど、自然な川辺を作った場所。

こんなトコロだと、思わず川岸に近づきたくなるね。





今日は人出もかなり多く、野球少年たちもいっぱい。

なるべくヒトのいない時にシャッターを切っているけど

やっぱり、通り過ぎるオジサンに不審な目で見られたりして・・・


あのね、アナタは撮らないから(笑)


ダイジョブですぅうひひ



下こちらは、思いっきり人工物。





是政橋。


ココから多摩川左岸に渡ると、ちょっとだけ下流まで

サイクリングロードがある。


↓この道は、たぶんもうじき桜のめっちゃキレイな道に

 なるだろうな~



なんて思いながらゆっくり走る。


それでも今日は風がほとんどないので、時速20キロ

くらいは軽く出ちゃう。・・・んだけど、


そろそろ、足腰限界がやってきてつらくなった。



最後の5キロくらいはお腹も減ってきて、途中チョコバー

食べてしのいだ。

3時ごろ帰宅。


本日は往復で26キロ。

ダメだな~スタミナ足らね~どーん







高知では今日、桜の開花宣言。今週末は満開かしらん?楽しみ~

待ってろよ~龍馬ぁ!龍馬ぜよ