冬ドラ、オワリ~! | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

今期は見ていたドラマが少なかったけど、けっこう

アタリが多くて大満足。


では、勝手に良かった順に。



キラキラ王冠第1位王冠キラキラ


「問題のあるレストラン」!








あらすじのあまりのひどさにたじろいで、第1回

見逃しましたが、再放送から出発。


なんだ~いいハナシじゃん!

みんな、ど~しょもないほどひどい経験をしてるけど

真っ向からでなく立ち向かってゆく、じわじわ元気が

でてくるドラマ。


毎回、真木よう子の独り言みたいなセリフが光る。

これが悪いヤツにはイタく、傷ついたヒトにはやさしく

・・・そして鈍感なヤツには、ガーン!と響くワケ。


他には、ヤスケンのハイジさんとYOUの烏森さんには

とっても癒されましたね。


ハイジさんのコイバナに泣く女子たち。



オワリ方がイマイチだったけど、ココロに残る良い

ドラマだった。




第2位


「デート

  ~恋とはどんなものかしら」


このコスプレはヤバい(笑)







これも事前リサーチでイマイチかな~と思い、第1回

見逃し~←今回はダメダメじゃん!ガックリ・・・


ヒトの気持ちがわからないリケ女と、ニートの高等遊民

(!すごいな!高等遊民だよ?)との婚活。


こっちは、コメディ部分がとっても良くできていて、

それでいていつの間にか泣かされちゃという高等技術。

さすが、古沢良太脚本ですわ~


二人が009のコスプレをした回には、その完成度に

ぶっ飛んだ。あの衣装欲しいいいぃ~

009 joe002 jet005 Geronimo004 albert006 chang003 francoise008 pynma007 britain001 wisky009




第3位~


「流星ワゴン」





忠さ~ん!!!!


これは、ちょっと期待したほどではなかったかなぁ~


まずサイドストーリーみたいのは(橋本親子とか)、

あんなにいらないんじゃ


どうしてもSF部分で観ちゃう癖があるから、え~

それはルール違反だろーって感じてしまう部分も

多数あって、そこまでなんでもアリなのはいかんだろ~。


基本は、かかわったみんなが腑に落ちる結末に向かう

までを見届ける、って事だろうけど、もう少し枠を

決めないと緊迫感が薄れるっていうか・・ビミョウでござる。





以下は、番外で書きたいと思ったドラマ。


中では


「限界集落株式会社」




谷原・反町の2大スターに、「問題のあるレストラン」の

パーカーちゃんがまったく趣の違う役(笑)で絡み、

とっても直球なドラマだった。


全然、デキるわけないけど、ちょっと農業っていいなって

思ってしまった・・




そして、ラブラブドキドキ玉木サマがドキドキラブラブ


「残念な夫。」


はい、まだ終わってないです・・・ごめんなさい


ワタシの周りの奥様方が、あるあるこうゆうのって絶賛!

ジブンが間違っていると寸分も思っていない残念な夫。


膝を打って笑っちゃう。玉木サマはホントにコメディが

うまい。


倉科カナと夫婦って、なんだか全然現実味がない・・・

カンジだけど、大真面目?に変顔とかできる玉木サマ。

回を追うごとに面白くなっていった。


秘境親善大使も頑張ってねラブラブ





驚いたのは


「相棒 13」




あまりに急で、悲惨なオワリにびっくりした、カイト君の

番組卒業。


右京さんに嫌われちゃったと話に聞いていたけど、

ここまでひどい別れ方にしてしまうなんて・・・絶句。


話としても、これまで特に伏線があったわけでもないのに

唐突すぎ面白みがない。


後任の人事は一体どうなるのか?心配。

       わたし←アンタが決めるわけじゃないっしょ(笑)つっこみ





安定して面白かった


「DOCTORS 3」




スグルちゃん。ものすごい眼力。ム~~~~まさお


今シリーズは、さらにスグルちゃんがパワーアップ!

巷でも、彼から目が離せないと絶賛のアラシ!


こんなヒーローめずらしい・・あのホテルのお兄さんが(笑)


これではセクスィー部長も危うしと思ったが、サガラ先生は

彼なりにヒトの悪そうなオトボケぶりが健在。


脇役のみなさんもこなれていて、とっても楽しい。


次はあるのか?




最後にオマケ!


「まっしろ」




柳樂君が出るというので、アオイホノオばりの演技を

期待していたが、みごと玉砕。役がちがうよね。

医者なのに、表情がちょっと・・・


シリアスなシーンでもわらい顔に見えちゃう。


その代りナース達の奮闘とか、重病の作家の話とか

なかなか良かった。


でも、頑張って観るほどでもなかったかな~。




さてさて桜も開花。


いよいよ春ドラの幕が開く。


「天皇の料理番」楽しみだ~


佐藤健 LOTTEタケルちゃ~ん!!ドキドキ









きゃりぱみゅの歌もよかった、問題のあるレストラン音譜音譜