忘れてた!ちゃんとモヤさま巡礼、行ってきやした。
ココね
ダウンタウン行きのバスに乗ってしばらくすると
チャイナタウンみたいなところが。
この反対側に
ハワイ出雲大社
日本としか思えない・・・
カズオアンドマリーヤマネホールって、英語で書いて
あるけど、お守りなどが売っている所。
あったあった。 サインもらえなくて御免なさい・・
宮司さんがゲームに勝てなかったのよね。残念(笑)
大江アナのサイン入りTシャツ写したのに、例の
メモリー、クラッシュで消滅・・黒歴史
自国の出雲大社には行ったことがないんだけど
ここでお守りを買う事にする。
御洗米って本当にコメが入っていた。一緒にくれたモノ。
ね?ハワイって書いてあるっしょ?
これは「スポーツお守り」。ホノルルマラソンの人が使うのかな。
ところで今回、大活躍だったコイツ
大坂で、韓国人や中国人がみんな持ってた
セルカ棒。自撮り棒ザンス
セルフカメラの略で、韓国で作ったみたい。
このような写真がジツにたくさん取れて便利だった。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*買いものリスト☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
買い物はあんまりしてないけど、一番欲しかったのが
レイバンのサングラス。日本でも変わらないと思うけど
どうせならお土産にもなるし。
試食して美味しかった
「ホノルルクッキー」みんなに買ってきちゃった。
ビックリしたのが、ライオンコーヒー。
アヤシイ横丁で値切ったバラマキお土産。
毎日のように買っていた、牛乳。写真なかったので
これこれ、もうすでに懐かしい・・・
チーズケーキを朝食代わりに食べるとき、とっても
良いお供になりやした。
そんなわけで、売り上げに貢献したABCストアから
プレゼントまでもらった。
キティちゃん(ABC仕様)エコバッグ(笑)
お土産を入れるのに役に立った(笑)
これで、ハワイ編はオワリでござる。
次はいつ行けるかな。
帰りの飛行機では悲しすぎてドッと落ち込んだ上、機内で観た
「ゴーンガール」がすごく嫌な映画で気持ち悪くなってしまった