今回の旅行では、大阪の時に練習を積んだ
EOSも同行。
腕がイマイチだが、もっぱら夜景で力を発揮。
ジブンでもきれいだな~と思うものが何枚か撮れた。
トコロが、帰りの搭乗を待つ間に大変な事が
起こっていた。撮った写真をチェックしていたら、
!ない。
いくら探しても、撮った写真のデータがない・・・
ガ~ン!(xДx;)
ひどい・・・しばらく立ち直れず。
取りあえず忘れることにして、脳ミソをフリーズ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
帰国後、SDカードを買ったヨドバシに問い合わせたら
どうもカードの不具合とわかった。
変だと思ったんだよね。撮った写真のうち再生できない
のがあったり。縦半分に画像がずれていたり。
レキサーってメーカーなんだけど、交換してくれる
事になったが、ケチって安いの買わなきゃよかった。
返金してもらってもうちょっといいヤツに替えようかなぁ。
そして、データはネットから復元ソフトを購入。
4000円近くかかったけど替えられないしね~
おかげで四苦八苦して何とか戻ってきたデータ
全部じゃないけど~ まあ、良かった。全滅じゃなくて。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
夜歩きで撮った写真を集めた。
ホリディインの横丁を入ると、東洋系の人たちがやってる
小さなお土産屋さんの通りが。
楽しい。バラまきのお土産、かなり安く手に入れたと
思ったが、もっと安い所があってがっかりしたり(笑)
でも50ドルのリングは、半額ノータックスにできて
ちょっと嬉しかった。
パームツリーのライトアップ。まいったね~
あこがれのモアナ・サーフライダー。
パルテノン?(笑)
良く利用したHISのカウンターのあるフロアから。
ちょっとレトロ。
HISのラウンジでは、Wi-Fiが使い放題なので、日本との
通信やネット利用、ブログの更新などホントに便利
だった。←ステマじゃないど!
疲れたら飲み物も無料で、休みに来れたし。
レストランの情報なんかもしっかり教えてもらえた。
どの旅行会社でもこんな風に利用したらいいわけね。