本当は、先週行くはずだったのだが、例の台風で
延期となっていた、レッツゴー蒲田サイクリング。
今週は、台風の方が延期になった(笑)ため、
いざ決行
晴れてはいないけど、まずまずの天気だ。
それでももう真夏のサングラスは黒すぎて、手前の
偏光レンズのグラスに変える。
うむ、快適快適
けど、風が冷たいのでパーカーを着る事にする。
寒くなったもんだ
日曜なので、人が多くヒヤヒヤすることもしばしば
ガス橋を渡って、ちょっと下流から東京側一般道へ。
かえって日曜の商店街は人出もなく、道路もきれいで
1時間ほどで蒲田にとうちゃ~く。
歓迎(ホアンヨン)てお店。モヤさまでさま~ずが来た
トコロ。あまりに餃子が美味しそうだったので、是非
行きたかった。
公営の駐輪場がすぐそばにあり、安心して自転車を
置けるのもいい。2時間まで無料だった。
12時ちょうどぐらいだったけど、店内はいっぱいで
並んでいる。
でも回転がいいのか、程なく席に案内されて、
メニュウとにらめっこ
で、次の3品を選ぶ。
撮る前に食っちゃったよ、またしても チャーシューたっぷり
味濃いめ!バッチシ。
一個目は、何もつけずに食べてくださいって。ほんと、味はついてるし
汁もジュワ~!あたりに飛び散るイキオイ。
小龍包!レンゲに乗せて、アツアツの肉汁をすするのって
TVで見たまんま。オニクのエキスたっぷりでお~いし~い
店内は、さま~ずだけじゃなく、ナデシコの人(←知らない)や
石ちゃんなんかも来た時の写真でいっぱい。
元から有名店なのね。
味を堪能した後は、蒲田を散策。
昔っぽい商店街。中華や定食屋さん、レトロな喫茶店。
懐かしいカンジ。
ちょっと裏に入ると、飲み屋街。日曜の昼間じゃ
ひっそりだ。
ちょっと、ビル街の方に戻ったら・・・ん?
よく見ると、左下に井之頭五郎の貼り紙(笑)
そ~だ!孤独のグルメ・蒲田篇で出てきた
ベトナム料理の店、THITHI(ティティ)に違いない。
一見、看板も仕舞ってあって、営業してない風だが
地下に下りる階段は行列でいっぱいだった。
さすが聖地巡礼の方々(笑)
良く考えたら、今日はワタシもモヤさまの聖地巡礼
すごいね、TVの力←おもにテレ東
食べすぎで、苦しかったが1時間ほど歩いたので、
だいぶ楽に。
よぉし!頑張って自転車こいで帰るべ!