呪いなんだ~(゚_゚i) | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

はたして、ハルキ・ムラカミはノーベル賞を獲れるか!?


ココまでくると、なにか呪いでもかかってるんじゃ

ないかと思っちゃう(笑)


こっちも呪い?の話。


「アダムの呪い」 

        ブライアン・サイクス著





とっても難しくて、ちょー時間かかったけれども

いろいろわかったこともある。


人間の性を決定する、Y染色体とX染色体。

このうち、XとYのペアが男性、ダブルXで女性になる。


もともとはすべての卵子は女性であるが、Y染色体に

くっついた受精卵が男性にとコースを変えるのだ。


シーらなかったぁ!


そして、生物の中には雌単体で増えてゆくものも多い事で

わかるように、Y染色体も絶滅の危機は常にある。


本書の中でも、なんで人間に雌雄の必要があるのか、

的な話すらある。


そこで、Y染色体(男性)は人類が登場してから、存亡の

危機を乗り越えようと躍起になって、舟をこぎ新大陸を

めざし侵略し、女性を奴隷にしたり略奪したり・・


現在に至るまでその存在を誇示し維持し、繁殖に

勤めて来たっちゅうわけだ。


人類が進歩したのも、この原動力があったからだ

ともいえるが、ここに至って少子化が進み、

生殖能力のない男性も増えている現実。


そのうち、人類からオスがいなくなってしまう?

呪いじゃなくアダムの恨みになっちゃうかもショック


でもやだな~、ワタシ汗

世の中が怖いお姉さん方だけになっちゃうの?涙


存在だけでもいいから男子には、いて欲しいかな~


そうゆう気持ちって、焦燥に駆られるY染色体に対しての

ミトコンドリア・イブの余裕なのかしらん。


さてさて、今年のノーベル賞受賞者も、男性ばかりである。

お父さんたち頑張ったね~親父


でもそういった方々を支えた奥様方母の誇らしいお顔

ごらんなさい!優秀なブリーダー顔負け。


どっちに転ぶかわからない受精卵より、ノーベル賞獲れる

夫や息子育てる方が、他力本願じゃないと思う。


優秀な男子は確かに必要だけどねチッチ!






優勝セールじゃないからね~苦笑ざんねん…