ほんとに痺れる | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

まるで、女性版の阿刀田高!





「痺れる」  沼田まほかる著










短編集って、たまにすごく読みたくなって、


ちょうどよく見つけた本。





沼田さんの作品は、アラフォーからアラフィーくらいの


女の人の中身を、残酷なまでにさらけ出しちゃう。





見たくないものだけど、目をそらせないってゆうの?


そんな話。





今作は短編集だけど、手を変え品を変え、書き方さえ


スタイルを変え、飽きさせない。


中にはちょっと笑えちゃうようなものも。





昔よく読んだ、阿刀田高の短編集みたい。


違うところは、女性の毒がたっぷりしみこんでいるトコロ。





林檎曼荼羅や沼毛虫は、怖い昔話。テンガロンハットや


普通じゃないは、ブキミな中にもくすっと笑える。


レイピストとエトワールはなんだか素敵な終わり方。







救いのない話ばかりでないところがさらに良かった。


この短編種の題名、絶妙だと思う。

















台風去ったら、また夏が!日差しに痺れるぅ~晴れ