'14夏ドラ終了~1 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

自分でも驚いたことに、今回一番面白かった

番組って、ジブンではノーチェックで、毎週録画を

うっかり切らなかったため偶然入っていた・・・ショック


「アオイホノオ」 柳樂優弥主演


でした!


コミックの面白さに寄るところが大きいと思うけど、

出演者の配役の妙というか、ピッタリで感心。


ホノオくんはもう柳樂君以外考えられないし


暑苦し~(笑)


庵野ヒデアキに至っては、本物より本物っぽい(笑)

いや、本人をそんなに知ってるわけでないですが苦笑

あのジャージと表情の変わらなさ笑



キグルミの中に入ってるヒトの動きの特徴を捉える!

お風呂屋でのウルトラマンごっこは、絶賛。



ウルトラマンを熱演光のくに

メチャメチャ大真面目(笑)




ムロツヨシや濱田岳の変人ぶりも面白く、30分が

毎回短くて残念だった・・


来週でオワリなのがサビシイ。求む!続編うるとらまん


*☆*:;;;:*☆*:;;;:

「ペテロの葬列」    


小泉さんこれはアタリ役だったね、杉村さんも彼以外

考えられない。

衝撃の始まりからするとお話は尻すぼみだったけど。


気になった役者さん↓


高橋一生さんという役者さん。

時々見かけてはいたけど、今回は黒田官兵衛にも

重要な役で出ているので、おおっと。


ちょっとミステリアスでひと癖ありそうな感じ。

これからどんな役をやるのか楽しみ~。


小泉もう1作。


「おわこんTV」

         

千葉真一がTV製作会社の社長さんで、ほんとに

こんなヒトいそうな感じが良かった。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


さすがの高視聴率。安定して面白い。


「HERO」  木村拓哉・北川景子出演


北川景子って好きだなぁ!


うまいとか、へたとかじゃなくて他の人にないもの

とか、気品とか持ってる気がするし、でも天然

みたいなコミカルな所も、とってもいい。

悪夢ちゃんやディナーの後でもまた観たいな。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


アオイホノオと違って、現実的で暑苦しいのって

どうなんかな?


「若者たち」      妻夫木聡・瑛太出演


でも、妻夫木君カワイイからいいけど(笑)

最初、寅さん口調で怒鳴りまくるのはイタイと

思ったのだけど、瑛太が出始めてぐっと良くなった。


このコンビって良く共演してるよね。

ドラマが時代的に現代に合わないのかも。

こういう世界の話(パラレルワールド?)と考えると

違和感がなく感動できそう。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


「ST 赤と白の捜査ファイル」 

            藤原竜也・岡田将生出演

あ~残念だ~!謎が解けてしまった~!

番組も終わってしまった~(笑)


藤原竜也の赤城も、キャップの岡田将生も

掛け合いが面白く、渡部篤朗も謎の人物として

最後まで引っ張ってた。あと無口な黒崎さんもぷぷ


ワタシは赤城が中に入ってた「ガッキー君」

好き!



続編は映画なのね~S最後の警官もそうだね。

題名も手法もちょっと似てて何だかな~



















ガッキー人形高いなあ~!もうちょっと安いの何か出したら?




小泉孝太郎主演作。