まだまだ天気が不順。雷雨の予報もアリこわごわ
乗りに出かける~
先日は、砧公園に楽々と着いたのに味をしめ、
今日は成城学園方向から、祖師ヶ谷大蔵経由で
二子玉川周りで戻るルートで。
サイクリングロードからは早々とおさらば。
世田町線で、途中から小田急沿線を走る。
途中、線路を見失い・・・
!そうだ。成城学園前は地下になったのダッタ
メチャメチャ急な坂を上り、全然わからない住宅街を
適当に何とか抜けて、やっと線路を見つけたら、
そこはもう祖師谷大蔵。
そしがやだいぞう・・って読んだ友達がいて
←ワタシじゃない!
だれや?それ! (大笑)
今日はウルトラマン商店街を散策~
祖師ヶ谷大蔵駅をはさんで、南北に長く伸びる
商店街。平日なのに、とってもにぎわってる。
ウルトラマン商店街というのだ。
いっこ目~北のはじまりのアーチ。
ウルトラマンが飛びます飛びます
にぎわう通りを抜けて、再び駅に戻るとそこには
ワ~ッハッハ!・・とは言ってないけど
ウルトラマンのシンボル像。
足元のプレートには、街で作った
「ウルトラマンの歌」
愛車で行った記念に入れておきました
ちなみに、駅の西方向のはずれには
違いが分かりにくいけど、ゾフィー(笑)
これ、残念なんだけど、外灯90度右横からみると
電気が目になってウルトラマンの顔に見える
ようになってるんだよね。
うう、大失敗
これが北のはじのアーチ。
ウルトラマンジャック、だって。もはやオバさんには
わからんが
写真で分かるように、結構天気アヤシクなって
きた。
帰りを急ぐが、方向が途中わからなくなって
結局、仙川沿いに行くのが一番無難と判断。
最終的にベストな選択だったらしく、ほどなく
二子玉川到着。
全行程で今日は2時間半。
商店街、わりと歩いたのと、成城の山越え(笑)が
大変だったのが時間くってる。
面白かったな~。
最初から歩きでゆっくりお店を見に来たいな。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
いつも並んでるの横目で見てたからうれし~。
やっぱり、おいし~。感謝である