GWてやつは… | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

驚いたね~、今日は。

GW中で一番天気がイマイチかな、と思いながら

映画を見に行ったら、券を買う列が階段下まで・・


みんな、インドアで遊ぶことにしたのね。

ポップコーン買う列も、グッズを買う列も長蛇。

フロアは人でいっぱいだ。


映画券も、お菓子や飲み物も用意して行って

よかったドキドキ


「テルマエ・ロマエ Ⅱ」 

             阿部 寛主演





相棒があんまり面白くなかったので、

こっちに期待たっぷり。


なんたって、去年のアカデミー最優秀主演男優賞

だもんね。


原作が何しろ面白く、とてもしっかりした作品なので

映画も楽しみだった。


パート2は、原作とは全く違う展開。

原作は、ルシウスとディアナの恋愛にも重きを

置いているが、映画では文字通りローマのお風呂

作りにまい進するルシウスを描く。


原作にはなかったエピソードがたくさん盛り込まれ、

会場は笑いの渦に。


竹林のお風呂のじいさん、heiheiho~、指圧の心

母心の浪越先生、入れ歯が落ちる~(笑)きゃはっ

老人パワーも全開で笑わせてくれる。


お約束の巨漢のオペラ歌手、今回は家族で出演。

巨漢と言えば、朗らかな力士軍団も大活躍だ。

驚きのグラデュエーター、正体は要確認!


セットは海外で作り、撮影したとの事で、なかなかの

出来栄え。どこまでがセットなのだろうね?


なんといっても鍛え抜かれた阿部ちゃんの肉体!

素晴らしい~。よっ!ウォータースライダーの場面は

必見だ笑い泣き


楽しく、HAPPYな気持ちになり2時間はあっという間。

これでオワリなんでしょうが、惜しいな~。

また戻ってきてお願い、ルシウス。おユぴちょん涙




ルシウスをしのんで、一枚seiパチリ


ケロリンの桶、売店で売ってるし(笑)ウケる~ぅ嬉






平たい顔族の技術の再現がハンパない(笑)