2月の読書まとめ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

長いトンネルみたいだった2月も終わってしまえば

早かったような。

トレーニング、行かなかった分思いもかけず

たくさん本も読んでいたらしい。


2014年2月読書


読んだ本の数:10冊
読んだページ数:3397ページ


純平、考え直せ (光文社文庫)


読了日:2月25日 著者:奥田英朗


純平、考え直せ (光文社文庫)







悼む人〈上下〉 (文春文庫)


読了日:2月23日 著者:天童荒太


悼む人〈上〉 (文春文庫)

悼む人〈下〉 (文春文庫)

















影法師 (講談社文庫)

読了日:2月16日 著者:百田尚樹



影法師 (講談社文庫)




幸福な生活 (祥伝社文庫)

読了日:2月12日 著者:百田尚樹


幸福な生活 (祥伝社文庫)

















ガリレオの苦悩 (文春文庫)


読了日:2月11日 著者:東野圭吾


ガリレオの苦悩 (文春文庫)




ロスト・シンボル 上中下


読了日:2月6日 著者:ダン・ブラウン


ロスト・シンボル 上

ロスト・シンボル (中) (角川文庫)

ロスト・シンボル 下
















月日の残像


読了日:2月3日 著者:山田太一


月日の残像





山田先生の月日の残像は読んでおいてよかった。

「時は立ちどまらない」ドラマを見るときに、ドラマ

作りの背景になる心持ちとか、とっても参考になって、

味わい深いものとなったからだ。


エッセイもたまにはいい。そういえば、椎名氏の例の

「殺したい蕎麦屋」もあったっけ(笑)

そろそろ手を付けようかな。


それにしても、10冊とはジブンにとってはすごい手


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


昨日、ふとしたきっかけで30年来探していた楽曲の

動画が見つかって、大興奮。


「およげたいやきくん」の子門真人が作ってしかも

自分で歌ってるとってもレアなもの。


仮面ライダーやガッチャマンはソッコーで見つけられる

だけど、30数年前たったの1回だけTVで見たもので

ほとんどあきらめつつ時々探していた。


こ~れ!↓



http://www.youtube.com/watch?v=aReCdW...

「思い出は泪と共に」



曲はバッハの「カノン」なんだ。

ちっちゃなトランペットを持って歌っていたのもそのまま。

歌もうまいし。


この曲は関フォー連のフーテナニーでシングアウトした

大学があって特に印象が残ってた・・・って何のことか

わかんないよね苦笑


まいいや、おかげでぐっすり寝られたし(爆)きゃはっ







子門真人、全然出てこないな~悩む