新鮮なヒッキー | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

キョーフの女子が続いたので、ほのぼの路線に

走ってみた。


「平成大家族」  中島京子著


三龍建築士


「小さいおうち」や、「女中譚」を書いた人ね。


またまた、女中モノかと思ったら、違った。


老老介護中の夫婦のところに、会社がつぶれて

路頭に迷ったムスメ一家と、離婚したもう一人の

ムスメが戻ってくる。

もともとヒッキーの長男もいて一気に家族が

増えてしまった緋田家の話。


とくだん変わったことが起きるわけでもなく、

変わった人がいるわけでもない。


緋田夫婦・姑のタケ(90歳)・長男(ヒッキー)・

長女夫婦と孫・次女(妊娠中)とお腹の子の父で

お笑い芸人・・


どの人も、これまでの生活をこのままでいいのか

自問自答しながら、ちょっとずつ自分を変えていく。


ジブンが喜んでいない生き方は、ベストに思えても

おもしろくない。そう思う。


平常が壊れることで、やりたかったことを思い出し、

本当の人生を送る為の努力を始めるのだ。


中でも、気になる存在はヒッキーの長男。

壊れやすいココロを守るための究極の選択だったのが

ひきこもり。


パソコンあったら、ほんとに生きて行けちゃう人

いるね、きっと。

便利だけど、日に当たらなくてもだいジョブなのかな~

歩けなくならないのかな~、心配。


彼がどうなるかが一番の関心事だったが、見事!

ヒッキーのまま伴侶を射止め、家を出るという

大逆転をやらかすのだ。

その方法は・・ここはこの本で一番面白いとこなので

書かないでおく(笑)


でも、結局はヒッキーのままなんだけど・・(爆)

めでたしめでたし。


あーなんか、癒された~顔文字





らーらは逆に、引きこもったら死んじゃいそう・・モヤモヤ
三龍建築士