もうちょっとしたら終わってしまうので、あわてて出かけた。
「ルーブル美術館展」
パンフ、くちゃくちゃ、だはは
地中海の文明を中心に、絵画・彫刻・工芸品など
何百年何千年前とは思えない素晴らしいシロモノが
並べられ、口をあけて眺めるばかり。
とはいえ、この日はシルバーディで65歳以上の方は
観覧無料!・・だから、大変混んでいた。
見るのも大変。作品の前を横滑りにじわじわ見てくしかない。
装飾品もきらびやか、ため息が出ちゃう。
絵画はあまり目を引くものはなかったが、目玉は
ディアナの彫刻。上のパンフのアップの方ね。
ついでに、ハドリアヌス帝の彫刻なんかもあって、
思わず、テルマエロマエを思い出すらーら
一番感動したのは、ロゼッタストーン
教科書なんかで見たあのシャンポリオンの苦心ですよ、
かあさん!
横に3段組になっているが、1段目の文字列に比べると
2段3段と徐々に文字が小さくなっている。
余白が足んなくなったのかしらん(笑)
書きたいことがいっぱいあったのね。
鑑賞を終わって、楽しいショップ
ここでも面白いものがいっぱい。じっくり見ようと思ったが
展示室と間違えてるのか、横からずれてきたお姉さまが
お腹でらーらを何回も打撃。
うーむ、鑑賞じゃなくて物色してるのに。やれやれ・・
買うのも嫌になり、お腹もすいたので、上野駅のアトレへ。
いい感じの、タイ料理屋さんを見つけて入店。
コカレストランタイカレーのランチ
バンコクに本店があるんだって。
憧れのバンコク
店内もレトロで、色遣いがこないだ見た映画、
ブエノスアイレスを思い出させるような色合い。
暗めのレッドにグリーン。
ランチはレッドカレーだから、辛さはそこそこ。
鶏肉がたくさん入って、タイ米だからこそのオイシサ。
ついてるスープがまたとってもいける。
いっつも上野に来るとお昼に困ったけど、アトレは
他にも美味しいところがありそうだから、次に来る
楽しみができたな~