ちょー豪華タイトルマッチ! | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

連休ったって予定もなく、台風来ちゃって、足も悪くて

練習にも行けないし・・・


9時まで寝坊して、朝ともブランチともつかないゴハン

ノロノロと食べてたら、blues氏よりLINE!


「始まりますぜお-


そーだったそーだったわたし 本日は、地球一のタイトル

メイウェザーVSアルバレス戦があるのだ。


三龍建築士


ぎゃ~、急がないと。


幸い、まだセミファイナルの手前。

この試合の選手、メイと同じL字ガードだけど

ヘタクソなので比較して見たらいいと、blues氏のレクを

受けて見てたら、見事敗退。タイトル取られちゃった・・ありゃりゃ


次は、ファイナルと同じぐらい面白いとご推薦の

ガルシアVSマティセ戦。


ガッツある戦いぶりに、マティセを応援してたけど

計算されたパンチを繰り出すガルシアにファイナルラウンド

ガンガンやられて、こちらも敗退。


理論のガルシアにパワーのマティセが負けた、

ってことらしい。←うけうりぷぷ



さてさて、ここまでblues氏とLINEでやり取りしながら

楽しい観戦。面白いね、こうゆうの。

やっと、ファイナルだよ。


ファイトマネー40億50億って世界だからね。

デンゼル・ワシントンやジャックニコルソン

あとは知らないけど世界の有名人がたくさん見に来てる。


華やかさはハンパないね。


ミョ~な感じのアメリカ国歌があり、ミョ~なラッパ~を

連れたメイ様登場。44戦無敗どーんどーん

メキシコのアルバレスはまだ23歳で、43戦42勝だってマジで!?

生まれる前から戦ってきたのか?←バカ


どんなヒトたちなの??あわわ


前半、両者ともコンビネーションもディフェンスも素晴らしく

バシバシ打ち合っていたが、後半になるとアルバレスの

ガードをメイがことごとく抜いてジャブを入れ、すかさず

右を入れる、が続き徐々にアルバレスの動きが鈍くなった。


打たれてから、ハッとして左右に首を振ったり

ディフェンスもイマイチになるアルバレス。


対するメイは、連打にも柔らかく姿勢を低くしてのがれ

全く動きに変わりはない。すっげ~苦笑


それにL字ガードってああやってボディを腕で守って

肩で顔面を防御するんだね・・・ってできゃしないけど。

お手本みたい。


結果は、メイがWBA・WBCの統一王座につき終了。

でもアルバレスはまだ23歳。まだまだこの戦いは続くね。



マット・デイモンに似たベビーフェイスだもん。

このまま沈んだら、オバちゃんは寂しい・・笑



頑張れ!アルバレス!


※blues氏、ご観戦のところお邪魔しました。ありがとうレレレのおじさん




イチんち試合見てたから、疲れた行き倒れ あー練習したい~しくしく
三龍建築士