頭の中だけ忙しい・・ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

最近TVが絶好調。

ほとんど録画したものしか見ないから、雑多な

バラエティーを見ないですむし。


って、日曜の夜モヤさま見てたら衝撃衝撃!

大江アナが卒業しちゃうんだって泣


唯一バラエティーで録画してる番組。

さまーずと大江アナのボケが絶妙の番組なんだよ~

いったい、他にダレが代わりをできるってゆうんだい

(三村風(笑))ぉーん

マサカ、モヤさま3月で終わっちゃうんじゃぁ・・・汗

困ったなぁ武士


      ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ドラマも良い感じ。

「はらちゃん」は思いがけず繊細で良いドラマだし、

「夜行観覧車」は期待通りの陰険さとミステリィ。

「とんび」は王道。

「アテルイ」はわりと大雑把だったけど、セットや衣装、

さすがはNHK。そろえるよね。

古代の物語で資料はほとんどないのだろうから

話としてはこの程度でも良く出来ているのかも。

高橋克彦だね~。大沢たかおもグッド



しかし何と言っても「まほろ駅前番外地」

素晴しい!このキャラクターと設定。エピソードも珠玉。

夜中じゃもったいないけど、夜中だからできるハナシ(笑)

秘密の蝋人形の時のロケ地は、モヤさまで出てきた

ホントの蝋人形の研究所じゃないかなあ・・


このごろ、テレビ東京度が高い(笑)テレビ東京


      

      ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


今年は、歌と音楽を取り戻す!!

と決めたので、明日は早速お唄の稽古

ボイストレーニングなんてず~~~~~とやってないし、

変に声を使う仕事で、つぶれちゃってるし

全然自信ないけど、気力でがむばるゾムキッ


ナニを歌おっかな~マイクsao☆



北海道旅行を計画中音譜今度こそ行くぜ、函館チョキ

三龍建築士