暴力の伝染か~ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

クリスマスももうおしまい・・。もうすぐお正月だね。

まだ明日忘年会が残ってるので、大掃除は計画だけ。

仕事も28日までだから、寒いし何だか疲れる~。



なのにイブに読む本じゃあない気もしたけど、


「スクールアタック・シンドローム」 

                 舞城王太郎著


三龍建築士

舞城初体験!どんな人なんだろうと興味津々。


感想は?といえば・・・良かった!面白かった。

短篇3作で、登場するお兄さんが3人ともとってもカワイイ。


改行無しのずんずんススム型文章。町田康かなっと

思いきや、内容は暴力の伝染あるいは愛情あふれる

家族の話だ。


とってもヒドイ暴力の話でもあるけど、そこにはとても

愛のあるオトコの目線があって、殺伐としない。

どうしたらこの恐ろしい暴力の伝染を断ち切れるのか

一生懸命考え続ける父親や高校生の話。

(スクールアタック・シンドロームとソマリア、サッチ・ア・

スウィートハート)


あるいは、落ちても落ちても医学部受験をあきらめない

オトウサン。

ムスメと奥さんにも求め続けてやまないものがあると

知って自分を肯定できる話(我が家のトトロ)



とっても面白い目線で、かつ身近に存在する暴力や

問題を真摯に考える男子達がとてもいとおしい



他の作品もこんなカンジなのかな?

イケテルねっ!